姫路市の自然と遊び場。
エコパークあぼしの特徴
幅広い施設内には、西日本最大のグランドゴルフ場があります。
敷地内には遊具や温水プールもあり、子供も楽しめます。
環境が整った公園で、気持ちよく散策できました。
素晴らしい施設です!👍足湯最高😆
トランポリン目当てに行ったのにペチャンコになってて使用禁止の看板が、、、破れちゃったのかな❓修理してもらえないのかな❓また遊べるようになるのかな❓
歩いてきました。朝早いのと、連休中なので、休みになっていました。しせつないには、カブトムシホール、グラウンドゴルフ、リフレチョーサ、環境学習センター等がありました。環境学習センターは、身近なリサイクル活動の見学、体験を通して、楽しみながら学べるせつになっています。
快晴時に行きました。のんびりと長閑な雰囲気を味わいつつ散歩出来て良かったです😃
グランドゴルフも楽しいですしプールも孫連れて楽しい。又 公園にある ふわふわドームは人気ですが、スタッフの対応は👎
用もなく散歩をしにきました。シニアがゲートボールしてたり子供がドーム状のトランポリンのようなもので遊んでいたりしていました。
今まで色々な突堤、埋立地に赴いて来ましたが、他の箇所よりも気持ちがよく、治安も良いと感じました。ゴミも見た感じ少なく、風通しも良いいい場所だと思います。
粗大ごみを捨てに行きました。到着すると、まず左手に駐車場が見えますが、ごみ持込みの場合、駐車場には車を止めずに直進して、受付のところで車を止めて、住所や名前を記入して番号札を貰います。2車線ありますが、一般利用者は右側です。左側はごみ収集車用の車線です。車の重量を測っていて、帰りの車の重量との差分でごみ処理費用が決まります。番号札を貰ったあとは、道なりに坂を上ると廃棄場所があります。スタッフの人がいるので、言われた場所にバック駐車します。ごみを受け渡した後は車に乗って逆側から坂を下りて右折し、行きで通った受付に戻ります。そこで番号札を渡し、言われた金額の支払いをします。10kg当たり100円なのでリーズナブルです。土曜日の14時ごろでしたが、想像していたよりも利用者が多かったです。5分に1台くらいのペースで持込み客がいるように見えました。自分が住んでいる地域は月2回しか粗大ごみを捨てるチャンスがないので、このような廃棄場所があるのは有難いです。
公園に行きました。船の遊具とトランポリンがあります。トランポリンは混み合っていました。週末は利用者が多いです。
名前 |
エコパークあぼし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-272-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めてでどこに行けば良いかわからなかったが、道路等に文字で書いてあるので、その通りに行けて良かったです。計量して、住所等を記入して、道なりに2階に登ると係員の方が案内してくれますので、そこに車を停めて、指定された所にゴミを捨てます。係員の方も手伝ってくれて安心出来ました。帰りは、一方向しかなく、降りて突き当りを右のに曲がると計量所があり、再計量し、来たときと帰る時の差で、10kg100円で支払います。