ガネー舎の特徴
とりなす大盛1500円現金のみ。カレー名店巡礼。東京に初めて札幌スープカレーを持ち込んだという老舗。ガツンと来る塩味は無いが、じわじわとクセになる美味さ。油が気管に触れるとすごい咳き込むので注意。
新橋駅南口、新橋5丁目交差点を西に入ったところにあるスープカレー専門店百名店にも選出されています。「ガネー舎」は、本場札幌の「アジャンタ」薬カリィ本舗」からのれん分けしたお店だそうです。ランチカレーは7種類。今回は一番人気の「とり野菜カリィ」1250円を。程なくして供されたそれは30種のスパイスと15種類の漢方を配合したスープに、骨まで柔らかい鶏あしと彩り野菜が入っているもの。辛さが選べ、テーブルの香辛料で辛さを調節可だそうです。ライスはサフランライス。小盛りでお願いしました。シャバシャバのスープカレーはスパイシーさは控えめ。ホロホロになるまでしっかり煮込まれた鶏肉に大きなにんじんにピーマン。苦手な人もいそうな具材ですが、素材の味もしっかり。久しぶりでしたが、ヘルシーで満足。女性客は少なめですが、お店の方が親切なので居心地も良いです。
薬膳という感じで食べたあとはお腹がほかほかとしている。強烈な辛さ、漢方っぽさは控えめでじんわり美味しい。近くに寄ったときにはまた行きたい。強烈なパンチではないので濃いめのテイストが好きな人には合わないかもしれない。でも、穏やかな美味しさを押しているところは少ないので試してほしい。金曜日、人間ドックの受診後に麻酔が切れるころあいに空腹と満たすべく11時30分の開店時間に合わせて訪問。一番乗りでした。満席率は 80%程度でした。平日限定のメンチをと思ったが、バランスを考えてチキンと野菜を選択します。店内は地下で昭和99年という雰囲気で、懐かしの歌謡曲が流れています。野菜は塊でごろっとというか、ドンと入っています。シミシミではなくほかっと大きくシンプルにジャガイモ、ニンジンを感じられる。この素材を感じられるのがよしとするか素っ気ないと感じるかは、その人の感性でしょう。骨付きのチキンはナイフで肉を落としていたが最後は手で掴んでしゃぶります。期待どおりするっとすべすべの骨になります。食べ始めた直後はもっとパンチが効いたほうがとか思ったのですが、終盤に差し掛かると「もうちっと、もうちっと」という名残惜しさを感じる。新宿の草枕のように「あれは何だろう」という感じに似ている。一部の人に理解されるよいスープカレーだと思った。
平日のお昼にランチ訪問。新橋駅から5分ほど歩いた通りの地下にある昔ながらのスープカレー屋さん。定番のとりカリィ(1,250円)をオーダー。トッピングが足しスパイスのバリエーションが幅広くて好きな味にカスタマイズするのも楽しそう^^具材は丸ごと1本のった豪快なチキンレッグや大ぶりにカットされた人参やピーマンが入ってインパクト大!スープカレーのシンプルな美味しさに加えて薬膳の身体に優しそうな風味もほんのり。チキンはほろっとスプーンだけでほぐれるほど柔らかく煮込まれて丸々と身の部分が多くて大満足^^
オーソドックスなチキンのスープカレーを頂きました^ ^。北海道では、二大巨塔的な存在のテナントが出す東京版スープカレー。辛さは、自分で後から足すので、自在感はありますが、マジックスパイスと比べると少し奥行きがない様に感じました。ですが、オリジナル感はあるので、素晴らしい料理に間違いないです。大釜での調理も凄くアグレッシブさを感じて、店内も忙しそうでファンも多そうに感じます。また行きます。
こちらには初訪問です。祝日の11時45半頃の入店で先客1名様でした。メニューから、とりカリィとチャイを注文です。骨付き鶏肉の存在感あります。辛さもちょうど良くとても美味しかったです。接客も良かったですよ。ご馳走様でした!
平日お昼に利用。美味しいスープカレーのお店。とりカリィを注文。鶏のボリュームもあり食べごたえありました。野菜がピーマンが主だったのでじゃがいもトッピングしたら良かったと後で後悔しましたが、次回食べるお楽しみにします。ご馳走様でした。
ガネー舎さん新橋でスープカレー食べるなら!!🍛料理 3.8接客 3.8雰囲気 3.8クラシックスタイルのスーカレー屋さんですね!!スパイス、オイル、塩気のバランスは流石です!😊たまに、ぐっと食べたくなる!!美味しかったです!ご馳走様でした!!😊
人気のスープカレー屋さんのようです。とりなすカリィ1300円をいただきました。辛さは無選択で市販カレーの辛口との事。熱々のスープで辛口より少し辛く感じました。スパイスを感じやすく鳥肉ホロホロで美味しゅうございました🌟
名前 |
ガネー舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3433-0309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日ランチ限定5食のメンチカリィ1400円(サフランライス)メンチカツは大きくて、しっかりとした硬さなので煮崩れしにくく、食べやすい。外はサクッとした食感、中はジューシーで肉の旨みが良く出ています。