秋月の蒸し雑煮、また行きたくなる!
黒門茶屋の特徴
落ち着いた和モダンの雰囲気で清潔感が溢れる広々空間です。
季節ごとの美しい景色を楽しめる秋月に位置しています。
郷土料理の蒸し雑煮とくず餅が大変美味しいお店です。
蒸し雑煮をいただきました!川茸が乗っていて出汁のあんもかかっていてとても美味しかったです。蕎麦も頼んでいたのですが忘れられていて60分くらい配膳にかかりました💦
くず餅も美味しかったです。看板犬は、店内奥にいましたが、猛暑でダウンしてました。
年に3回ほど訪れます。懐かしい空間と優しい食事に癒されるところです。ただ、少し時期に入ると混むので待ち時間が長い事もあります。私は、この空間が好きなためそれは気になりませんが待つのが苦手な方は時期時間をはずして来店をおすすめします!食事も、どれも優しい味で胃袋もいやされますよ!
2月10日から秋月城下町でおひな様祭りが開催されて、各所にひな人形が飾られています。古民家黒門茶屋で、休憩します。福岡の今日の気温は20度、冷たい抹茶が美味しいです♪抹茶の渋みと風味が良い感じ!庭先のワンちゃんが声をかけてくれました♪
お店の方がとっても親切で、お店の広々としていて、庭もあって、それでいて和モダンのようなおしゃれな雰囲気で、とても居心地がよかったです。お店のVTuberがいたり、NFTの勉強会なんかもやっているらしく、おもしろいお店。
あったかい雰囲気☺️のお茶屋さん🍵でお庭🍁🍂🍃にはわんちゃん🐕がいます❕猫ちゃん😸の置物も沢山⛰置いてあって素敵です✨✨桜🌸の時期にまた訪れたいです❣️
紅葉狩りを終えてお昼に伺いました。紅葉シーズンであったためか、平日でも昼時は少し並ばれてましたが、少し時間をズラせばスムーズに入れました。丸天そばを頂きましたが、とても優しい味で、お店の雰囲気と相まって、落ち着きます。
古木和風の黒門茶屋、春は桜、秋は紅葉とまた違った季節が見れます、お食事もぜひ!蒸し雑煮オススメ!
広々とした土間が清潔なとても感じの良いお店です。蒸し雑煮はとても熱々で美味しく、必ずまた来ようと思わせる美味しさです。
名前 |
黒門茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-25-0492 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

又 行きたい店が見つかりました。愛想の良い接客は好感持てました。肉そばを食べましたが 最後に美味いです。