福岡で楽しむ本格広島焼。
広島お好み焼ながらやの特徴
デラックスソバやイカ焼きが楽しめる広島のお好み焼き屋さんです。
各テーブルに設置された鉄板で、熱々の広島焼きを提供されます。
店長とスタッフの気持ちの良い接客が魅力の店です。
デラックスソバとイカ焼きを頂きました。広島お好み焼きとても美味しく、イカ焼きもキャベツとの相性最高でした。
私の行った福岡市内の数店の広島お好み焼き屋さんの中で一番好きなながらやさん。いつも写真を撮り忘れて、食べてる途中で気づく始末。どこがどう違うと説明できないけど私の中で一番です。キャベツの量や熱の入り具合など生地も美味しいし、店主さんと奥様の感じも素敵です。シンプルに豚玉そばも、スペシャルも美味しいし、豚玉に納豆追加も好きです。おごちそう様でした。
福岡市内の端っこにある広島焼のお店。数年前から何度も行ってます。写真は2023年11月のものです。2024年4月初めに家族で訪問しました。焼き方が雑になったと感じました。重ねる順番も間違っている感じですし、具材は均等な厚みになっていない。キャベツを生地で蓋をしてしっかり蒸焼きにするはずですが、下記の順番で焼いてました。① 生地を鉄板に薄く広げる② 麺にソースを少し絡めほぐしたものを生地に乗せる(これがちょっと理解不能)③ 生地に麺を乗せた状態に、キャベツを盛る。④ 豚肉などをトッピング⑤ 上記をひっくり返し、蒸焼き⑥ ある程度火が通った頃に、卵を鉄板に広げ、全てをその上に乗せる。⑦ ひっくり返し、ソースなどを塗る重ねる順番や焼き方に疑問を持ってしまった。味的には美味しいですが、焼き方が前に比べるとかなり雑になったと感じた。味も重要ですが、綺麗な焼き上がり(見た目)は重要だと私は個人的に思います。
各テーブルに鉄板が設置してあり、熱々の状態で提供して貰えるのは大変嬉しいです。コストの事もあると思うのですが、広島でも鉄板上で頂けるお店が少なくなりました(涙)今回頂いたのは肉玉うどんのダブル(2玉)広島で営業されてるお店と比べても遜色の無いとても美味しい味でした。まさかこんな所で故郷の味に出会えるとは思いませんでした(笑)支払い方法は現金のみのようです。
広島に行きたくなりました。今日のお昼ご飯は、時間に余裕があったので、ちょっと足を伸ばしてこちらのお店へ向かいました。 お店の場所は、福岡市から佐賀市へ抜ける三瀬峠の入口にあります。 ちなみに全国で県庁所在地が隣接しているのは福岡市と佐賀市だけなんですよ。 店前に駐車場があり、車を止めて店内へ入ります。 店内に入ると、調理用の鉄板がどーんとお出迎え。 ちょうどお客さんが帰ったばかりでしたので、後片付けるまで少々お待ちくださいとのことで、大将がお好み焼きを焼いている姿を見ながら待ちます。 テーブル席に案内されてメニューを拝見します。 注文したのは、基本形の肉玉ソバシングルです。 広島風のお好み焼きは少々時間がかかりますが、私が座ったところは大将が丸見えの席でしたので、調理姿を見ながらゆっくり待ちます。 約10分ほどたったでしょうか、ちりとりみたいなものにお好み焼きが乗って、私の目の前の鉄板に置かれます。 鉄板に火が付き、熱々の状態がキープされます。 へらで切ってお皿に盛り付けていただきます。 広島の方は、へらを使って直接食べているイメージがありますが、私は不器用なのでお箸でいただきます。 ソースが少なめでしたので、たっぷりのソースとマヨネーズをかけて二口目をいただきます。 お好み焼きはこうでなくちゃね。 キャベツがたっぷり入っているので罪悪感がありませんね。 ただ、この甘めのソース、最後はちょっと甘さを感じました。 邪道かもしれませんが、紅ショウガや胡椒があれば私には良かったかもしれませんね。 でも久しぶりの広島風お好み焼き、大変美味しくいただきました。前回広島風お好み焼きを食べたのは、広島に行ったときだったな。 広島の友人とまたゆっくりご飯でも食べたいな。肉玉ソバシングル 790円ごちそうさまでした。
スタンダードな広島のお好み焼きが食べられるお店。昼はご飯と味噌汁をセットにできるランチもあります。居酒屋メニューも豊富で、次は飲みに訪れたいけど、郊外にあるので車じゃないと厳しいかな。
広島焼きが美味しく食べれるお店です。シンプルなお好み焼き最高です。お値段もお手頃!!肉玉そばがやっぱり1番です。
★4u003dお勧め ★5u003d2回以上訪問(★基準)お好み焼き♪野芥駅から車で約10分🏠🐾早良街道沿いにあるこちらお店✨▶︎#ながら焼 ¥1
何度かテイクアウトで食べていましたが、初めてお店で食べました。店員さんの感じもいいし、店内はキレイに清掃されています。いつもはスペシャルを注文してますが、今回は初めて牛すじネギ焼を食べました。牛すじは柔らかく生姜が効いて美味しかったです。麺もそばとうどんから選べるので同じ味でも食感が違うので色々楽しめます。
名前 |
広島お好み焼ながらや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-776-2844 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

広島のお好み焼き屋さんです。牛スジのお好み焼きいただきました。福岡で牛スジオコや、牡蠣オコらなかなかありません。撮影禁止の掲示があったので食事の写真はないのですが、駐車場もあるし、お店がとても清潔感あって、店員さんも感じが良くて、リピあり!のお店でした。オススメ‼️