月替わりの和+創作料理、鹿児島の極み!
中央町 貴よしの特徴
目の前で仕上げる料理が、視覚と味覚を魅了します。
大将が手がける和洋折衷の創作料理が楽しめます。
月替りのコースで、旬の食材の美味しさを堪能できます。
予約電話の段階から丁寧さが伝わります目前で仕上げられていく料理たちに視覚も味覚もすぐ虜にそして心に火が灯ったように白ワイングラスの下にはハートが出現(たまたまw)肉料理を食べながら赤ワインの底を眺めればイクラが食べたくなり…次に出てきたのはイクラご飯😍土鍋炊きご飯も優しく美味しく、おかわりしました和+なコースを月替りで楽しめるとのこと毎月いける人羨ましいな鹿児島旅行の時は必ず予定に組み込みたい。
鹿児島に初旅行でGoogleマップの高評価店舗に何となく電話したら予約取れたので初訪問させて頂きました。カウンターという事もあり、オーナーシェフと気さくにお話して頂いて楽しめた。店主は名前をお伺いしなかったが、スイスで和食、イタリアン、フレンチなど様々なレストランで働いた経験があるそう。お料理にもそういう洋のテイストを少し効かせた和食のコースで、どれも美しく盛り付けされた小皿が延々と続く。ワイン、日本酒、焼酎は全て和も洋も知り尽くしたオーナーの一貫した洗練されたものばかりがチョイス出来る。12000円のコースだけだそうだが、十分に価値のある値段だと思う。締めの炊き込みご飯をおにぎりにしてもらった気遣いが嬉しい。
スイスで15年和食からフレンチまで幅広く研鑽を積まれた大将が手がける割烹。旬の食材の美味しさを引き出した地味溢れるお料理は夜は12000円のコースのみ。王道からクラフト系まで焼酎の品揃えも楽しい。
お店の内装は普通だけど、落ち着いた雰囲気で居心地よく過ごせました。料理は一つひとつ丁寧に工夫を凝らし、少し創作的な要素もあり、見た目も楽しめます。コースにもよると思いますが、ボリュームも充分✨でも1番は、全てが美味しかったこと。また行きたいお店です。
とても美味しいコース料理でした。特に、穴子の握りは初めな美味しいと思いました。予約してカウンター席以外を選ぶのが気持ち的に楽。値段が9000円でしたので、めったに来れないのがちょっと。まあ、それだけの価値はあるのでしょうね。
看板は日本料理店だが、料理は和洋折衷で創作料理の感じが強い。一品ずつ手間がかかっている。7000円のコース懐石風なのか全てがこじんまりしており繊細な料理。迫力や感動は無かった。デザートの抹茶ケーキは奥深い。リピートは無いかも。
最高です!記念日に再訪しました。旬な食材を使っていて、毎回驚きと美味を提供してくださるお店です。出てくるもの全部美味しかったです。とても丁寧に仕込まれた良質の食材を良心的なお値段で提供して下さります。素材の良さを最大限に引き出すセンスがピカイチだと思います。日本酒とワインも多数揃えていました。大将の人柄もよく、とても丁寧な接客で、店内も綺麗で清潔感があります。記念日にはぜひお勧めのお店です。
お料理だけで7000円からのお店ですが、それでもリーズナブルだと思えるくらいクオリティがとても高いです。食べ物に拘る方をお連れする際には最適だと思います。
旬の食材を大事にしています。
名前 |
中央町 貴よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-256-1558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ここは間違いない。調理も、材料も良く、絶品のコース料理でした。たまたま、大阪から来て、グーグルマップで、検索して見つけたお店。ラッキーな晩御飯。ありがとうございます。