新屋敷駅横、驚きの遊び場!
加治屋まちの杜公園の特徴
幅広い年齢層が楽しめる、整備された遊び場です。
ナポリ祭りなどのイベントも充実した公園です。
ワイドスライダーが人気で、子どもたちが楽しんでいます。
とってもお気に入りの公園です。遊具の滑り台が迫力があって、子供も楽しそうです🛝砂場も囲いがしてあり、座る所もあるし親達も入りやすい。電車も目の前通るし、子供達にとっては、良い環境なんじゃないかな〜お腹空いたら、併設されてるブラックスミスでランチしたりテイクアウトして帰ったりしても良いと思います⭐︎
広くて気持ちの良い公園です。鹿児島の中心街にあり、アクセスも良好です。一応、駐車場ありますが有料で狭いので近場のコインパーキングを利用することになります。遊具は、幼児用、小学生以上向けと充実しており複数の兄弟を遊ばせられます。ただ、かなり広いくて、周辺の道路は交通量も多いので勝手に動き回る元気なお子様は見失わないように注意です。
ナポリ祭りのスタッフの方々、本当にありがとうございました😉👍🎶至れり尽くせりの奉仕に感謝しかありません🙇
本日⋯唐揚げフェス開催中😎👍美味そうですよ😁👋
路面電車の新屋敷駅横にある公園です。旧市立病院跡地です。きれいに整備されており、天気の良い日は人も多いです。遊具が充実しているので子供はとても喜びます。小さな子供向けの遊具から少し大きな子供向けの遊具まであります。また、広場もあるので走り回ることも可能です。園内にはカフェもありゆっくりとくつろぐことができます。駐車場は有料です。台数はそれほどとめれないのですが、近くにコインパーキングがあるので困りません。
きれいに整備された公園でした。近くにコンビニや飲食店もありとても立地条件が良いです。ただ都心にあるため有料駐車場の上限が21台と制約があるので公共の交通機関を利用した方がいいかもしれません。
2022年3月訪問駐車場は40分100円。カフェや遊具もある公園。駐車場も21台有りました。カフェはモーニングもありました。芝生が綺麗な公園でした。
市立病院の跡地に作った公園おしゃれな飲食店もあっていい雰囲気が漂っています!夏場は日陰がないので長時間いるのは危険ですミストシャワーがあってもいいかも?
遊び場も小さい子用と大きい子用で分かれていて危なくない。夏は霧が出ているし、敷地内にカフェがあるので軽い軽食やコーヒーが飲める。芝生もあってバトミントンぐらいは出来るけど、野球やサッカーは出来ない。
名前 |
加治屋まちの杜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.kagoshima.lg.jp/bunka/sports/shisetsu/index.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かなり小さい子から小学生まで遊べる公園になります。夏になると5分ほどぐらい置きにミストが出てきて冷やされます。なかなか影が少ない公園なのでサンシェードなど持参されたほうが夏は安心かと思います。市電とバスがひっきりなしに通る通りの真隣にある公園なので、道路を見るだけでもテンションが上がりますが、ボール遊びなどするときはいくら広いとは言え注意が必要です。