鹿児島でMac修理、安心の復元。
パソコンドック24 鹿児島中央店の特徴
20年近く前のデスクトップのHDDトラブルも修理対応可能です。
MacBookProの液晶トラブルをしっかりと解決してくれるお店です。
データを残したまま復元してくれる、丁寧な修理サービスがあります。
MacBookのSSDがダメになり起動出来なくなり修理していただきました。必要なデータも救ってもらい助かりました。ありがとうございました。
投稿が反映されていないようなので再投稿します。以前にパソコンドック鹿児島中央店さんにてパソコンの不調について御相談したところ、スタッフの方々がとても親切、丁寧に対応して下さいました。分解検査をして頂き、見積もりの修理費用が予算オーバーの場合はキャンセルも可能なので安心して御相談が出来ます。またパソコントラブルがあった際にはお願いしたいと思います。ありがとうございました。
突然パソコンが動かなくなり、予約等も忘れて持ち込みましたが、丁寧に対応して下さりましたまた、データを残したまま復元していただいたり、故障原因を明示してくださったりしてくれました。もし今後パソコンが壊れた場合も頼みたいと思えるお店でした!
本日 修理済パソコン届きました。迅速に修理してこちらの要望にも対応して頂き、ありがとうございました。信頼のおける会社です。また 機会があれば宜しくお願いします。
とても親身に対応してくれました。(実際に修理は頼まず、技術力などは不明なので星4で。)
パソコンが壊れたので、修理にと持ち込みしました。男性の店員さんが、症状などを丁寧に聞いてくれて、預かって診断してくれる事になりました。
パソコンのOSが正常に動作しなくなり窮地に陥っていた危機を見事に解決して下さいました。
他で修理をしたことがないので比較はできませんが、店員さんの対応はとても良かったです。アフターフォローもしっかりしており、安心して任せられます。ただ見積もりを立てる際には、もう少し詳しい説明か、見積書を出されたほうがいいかと思われます。
今回はノートPCが起動しなくなった為、修理の調査見積もりをしていただきました。結果、修理費用が本体購入とあまり変わらなかった為、修理を断念しました。PCを取りに行ったのが遅れてしまったのも悪かったですが、帰ってきた本体を見て、驚きました。・裏面のネジ穴が潰れたように塗装が剥げている。・排気口?の部分に外れたネジが引っかかっているのが見える。・揺らすと、カタカタとなにか外れたような音が聞こえる。・全体的に汚れがついていました。修理しないからと、適当に扱われたのでしょうか?2000円程取られ、悪くなって帰ってくるとはあり得ません。いい口コミを見て、依頼しましたがとても残念です。追記:時間がたってしまいましたが、再度不備のあった箇所を直してもらおうと店舗へ持って行きました。結果を言いますと、排気口に引っかかっているネジは治っていませんでした。後は改善していましたが、追加で電源ボタンが潰れ押下できなくなっていました。酷いものです。サービスでハードディスクの取り出しをしてくれるとの事で、お願い致しました。ありがとうございました。結局、電源も入らなくなってしまったので、ジャンク品としてリサイクルショップで買い取って頂きました。本当、壊れてなければ弁償しろと言いたいです。二度とこんな思いはしたくありません。
名前 |
パソコンドック24 鹿児島中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-202-0588 |
住所 |
|
HP |
https://www.pcdock24.com/shop/kagoshima/kagoshima-chuo.html?utm_source=GMB&utm_medium=map |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

20年近く前のデスクトップのHDDトラブルのため、修理依頼しました。廃棄かとも考えましたが、当時、高い金額で購入した思い出の機種でもあり、SSDへの変換も可能か相談しました。見事に再生して手元に戻りました。寿命と考えるか、悩ましい判断ではありましたが、お店の方の丁寧な説明と、早期に対応下さり、非常に満足しています。ありがとうございました。ただ、駐車場が隣地になくコインパーキングになり、デスクトップの大型機種を持ち込むには少し手間はかかります。その点は配送を利用するなども可能だとは思いますが、それ以外においては問題はありません。