天文館の味噌おでん、絶品!
分家無邪気の特徴
鹿児島の郷土料理が楽しめる、老舗の居酒屋です。
50年以上継ぎ足された出汁の味噌おでんが名物です。
店内には巨人の選手のサインが多く飾られています。
金曜日と土曜日の夜に行きました。遅い時間だった事もあり、すんなりと入れました。地元の方の利用が多いお店と感じました。会話からお店の方とお客様の距離も近いのですが、常連客中心ではなく全ての方が楽しめます。何度も行きたくなるお店です。23時閉店ですので次回は早めに行きたいです。
天文館の所にある〝分家無邪気〟こちらは鹿児島の郷土料理を楽しめる有名店💁🏼♀️地鶏刺は新鮮で注文マスト、名物味噌おでんもシミシミで旨い!☑︎おでん ¥100〜☑︎地鶏刺 ¥1,500手書き領収書のみの対応なのに注文明細を絶対に見せてくれない…会計が不明朗なのでお気をつけて!
店内はにぎやかで巨人の選手のサインがたくさん飾ってあります。どの料理も素晴らしかったですが、味噌味のおでんが最高においしいです。特に里芋は大きいのに味がかなり染みていてやみつきになります。
ディープ鹿児島!と思いきや結構下手な店だったらしい。にしてもどれもバッチリ美味かった。特におでんには感激。
祝日の夕方6時30分に訪問。店内はまあまあ混んでました。おでん盛り合わせ、きびなご刺し、さつま揚げ、山いもバター焼き等注文し、ドリンクは1杯目にビールを飲んでから、焼酎水割りを4杯ほど頂きました。おでんは見た感じと違って、あっさりしてるけど味がしゅんでる大根、豆腐が美味しゅうございました。さつま揚げ、きびなご刺し、やきとりどれも美味しかったです。あと、酔ってスタッフさんに聞いたのですが、かき氷のむじゃきさんとは関係ないそうです。本家無邪気さんがあったけど、30年位前に閉店。お店の名前が「分家無邪気」で認知されてるので、そのまま変更してないそうです。教えて下さってありがとうございました(  ̄▽ ̄)
おでんやきびなごの刺身が美味しいですね。
老舗の居酒屋。2階は大人数でも対応可能な座敷となっています。おでんは少し甘めで濃い味付けですが、シミシミで美味しいです。
鹿児島の中心街にある、郷土料理と味噌おでんがシグニチャーの居酒屋さん。香港みたいなネオンサインとは裏腹に、店内は落ち着いた雰囲気ですが、ジャイアンツ愛にあふれたコーナーも。きびなごのお刺身は、初めていただきましたが、臭みもなく、美味しかったです。
旨い、ニンニク串焼き食べたら明日も頑張れる。後は定番ミソおでんでまったり飲む。
名前 |
分家無邪気 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-222-4976 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おいしくいただきました〜。味噌おでんとキビナゴと地元焼酎よかったです。