三田駅前で味わう新鮮刺身。
阪急オアシス 三田駅前店の特徴
三田駅前の便利な立地で、買い物しやすさが魅力です。
魚屋の刺身が美味しく、品質の高さが評価されています。
フジパンのパインパンが毎年入荷され、リピーターに喜ばれています。
三田にエスコヤマに行くついでに駅前の阪急オアシスに寄りました。やっぱり百貨店系列のスーパーなんでお土産菓子や手土産が売ってるのでちょっと他のスーパーと違いますね。銀装のカステラを買って帰りました。
240309 14時まぁ普通のスーパー。
あちこちのス-パーで美味しいキムチ探しましたがありませんでした。鶴橋とか有名焼き肉店の物ばかりです。でも、オアシスにありました。生野区のキムチです。私の探していた濃い目の赤色!甘辛味。うまい。娘も旨いって言ってくれました。パックに入っていません。ビニール袋です。
毎年フジパンのパインパン入荷してくださってありがとうございます。
駅から直ぐに入れて買い物しやすいです。三田に出たら寄りたくなるみせです。
JR三田駅前にあり、行きやすい、店内は広いが、手土産などの進物売り場が小さいのでもう少し広くして品数が多くあれば良いと思った、
駅から立ち寄るには便利です。価格は全体的に高めかな。ポイントサービスなど駆使すれば少しオトクです。2階の阪急百貨店が撤退して、銘菓の販売をたまにやってます。
緊急事態宣言下のゴールデンウイーク、三田阪急が休業している為かお昼すぎにも関わらず土曜日の人出は従来の平日と比べても非常に少く感じました。
品数豊富で綺麗なお店ですね(^o^)
名前 |
阪急オアシス 三田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-553-8655 |
住所 |
〒669-1528 兵庫県三田市駅前町2−1 キッピーモール 1階 |
HP |
https://hankyu-oasis.h2o-foods.co.jp/stores/1234309_2666.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

時間帯によりますが、客層のマスク着用率が高く安心感を感じます。同様に店員さんのマスク着用率も高く、感謝しかありません。難点は良いものは多いものの、価格帯が少し高めなので、その点は家計に厳しいのかなと感じました。