ココでしか味わえない黒豚ミルフィーユカツ!
鹿児島市紫原お食事処愛ちゃんの特徴
黒豚のミルフィーユカツは独自のスパイスが効いて美味しいです。
日替わり定食には豚肉味噌炒めがあり、優しい味わいで野菜もたっぷりです。
地産地消にこだわり、お肉屋さんが経営している安心感があります。
黒豚のお店!ミルフィーユかつと黒豚メンチカツがはいった愛ちゃん定食を注文!衣はカラッと中はじゅわっと!ご馳走様でした。
看板にあるミルフィーユカツをいただきました。サクッじゅわ!美味しい!!!奥さんはトンカツセット。脂身すら甘くて美味しいと絶賛でした。ソースもお椀も小鉢もドレッシングも、どれも味付けが絶妙。濃すぎ!しょっぱ!といつも文句の多い奥さんが、娘のオーダーした親子丼を一口たべて「味付け最高」と⭐️5いただきましたw 丁寧に作られているのを感じました。トンカツといえばT亭という設定がくつがえるほど、セットのコスパ、満足度が高かったので次からトンカツはこちらに来ます。問題は駐車場なんですが、店裏の駐車場は狭すぎたので、次回からはコインパーキングにします、いやもうバスで通ってもいいくらい美味しかったです。
11時半開店と思い行くと11時から開店でお客さんが数名食事をされていました❗私は日替わりを豚肉味噌炒め、野菜がすごく多くてビックリ味も優しい味で美味しく頂きました‼️駐車場はお店の裏に有りましたよ❗
日替わり定食をいただきました。コロッケとカキフライはできたてサクサクで美味しかったです。接客もアットホームで丁寧で好感がもてました。ピールセット(980円)が気になるので、家族を誘って近々行こうと思います。つまみになりそうな一品料理も充実していました。ごちそうさまでした。
黒豚ミルフィーユかつ定食いただきました。KTS(鹿児島テレビ放送)の近くにある3軒ほど軒を連ねた飲食店の1店舗。この店で一番人気の同メニューの女性に人気ボリューム控えメニュー(実際にメニューにこの通り書いてある)をオーダー。通常盤は、もっとボリュームあってお膳も大きいのかもしれませんが、私がオーダーしたサイズはお膳も可愛くて尚且つ品数盛りだくさんのワクワク満載の逸品でした。看板メニューのミルフィーユかつはオリジナルのとんかつダレと坊津の天然塩『坊津の華』で味わえ、付け合わせのキャベツの千切りサラダにかけるドレッシングも2種類から選べて私は、黒酢入りゆずぽん酢でいただきました。小鉢も具沢山の味噌汁そして伊佐米のご飯も皆うまかったしベストボリュームでした。店内にお肉屋さんの6次産業化のモデル店みたいなこと書いてあったけど…この地で10年、星ヶ峯で同名の居酒屋で20年という大変歴史のあるお店でした。ちなみに愛ちゃんは娘さんの名前なんだって。ちょい『喋りすぎてしまったわ…♪〜』
こちらが恐縮してしまうほど接客が良い。料理はお膳に目一杯のってくる味は良いが少食の人は事前に確認したほうが良いかも駐車場が裏にあるが入口は分かりにくいし大型の車は気をつけたほうが良いかも。
地産地消にこだわったからだが喜ぶメニューを提供してくれます。とても美味しい。
ボリューム満点でどれも美味しいです。味噌汁から漬物まですべて心のこもった手作りなので、どこか懐かしい雰囲気もあり大好きなお店です。丁寧で一生懸命な接客に胸を打たれます。末長くお店を続けてほしいです。
定食のミルフィーユかつやメンチカツ、生姜焼き定食もおいしいですが、お味噌汁が一番気に入っています。野菜も結構採れるので健康にも良いかも。
名前 |
鹿児島市紫原お食事処愛ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-250-4333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ミルフィーユカツとメンチカツのセットを食べました。小鉢など全て手作りとのことで、とても美味しいかったです。