三次駅前の鵜飼モニュメント発見!
三次鵜飼のモニュメントの特徴
JR三次駅前のロータリーに位置しており、観光名所として魅力的です。
見た目には鵜飼を意識させるデザインが施されていて、印象的です。
三次市の玄関口として地域のシンボルになっており、訪れる価値があります。
広島県三次市にあるJR三次駅にある『三次鵜飼のモニュメント』。三次駅も綺麗になりました。
Google マップを見るまでこれが鵜飼と気づきませんでした (笑)
名前 |
三次鵜飼のモニュメント |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三次の玄関口三次駅前のロータリーの真ん中にあります。近くまで見てみると、なるぼとと。鵜飼モチーフにしていた。銀色が鵜で黒いトーテルポールみたいな像は鵜飼。囲い込みで魚を狙う。それよりもこの作品を見て三次市は鵜飼で有名だった思いだした。