天保山で楽しむ町中華。
東天香の特徴
昔ながらの町中華の雰囲気が楽しめるお店です。
ランチセットは780円から提供されコスパが良いです。
貴重な町の中華屋さんがここにあります。
安いけど好みの味ではなかった。店主は良い方々でした。
天保山の東天香で、かた焼きそばと半チャーハンセット780円。チャーハンは味見で。次回から単品かた焼きそば550円でいいかな。ソースをかけて、味がしまる感じ。13時。客は多く、カウンターに2人(3席)、4人テーブルにリーマン2名と家族3名。気付けば奥に座敷があって、6人テーブルも2つあり。キャパは23名と想像以上。ちゃんぽん550円も気になるメニュー。
昔ながらの町中華です。店内は油ベタベタで趣きがあります。ランチのセットおすすめです。
これぞ町中華!良心的な低価格と量も満足!カウンター3席テーブル2席座敷2席、駐車場1台?
お昼、半ちゃんラーメン、830円やきめし、ラーメン、どちらも、うーむ、です。駐車場はありません。昔はこれでいけたのかな。
チャーハン食べました。パラパラでまさしく食べたかったチャーハンでした。美味しかったです!ついてくる小さいスープもちゃんと美味しかった!!ひゃくてん!!!
全般的に優しいお味ランチセットはコスパ良し。
昔ながらの中華屋さんメニューも絞りランチ営業だけですが美味しいです。
単品550円、早くて安くてうまい。席が少ないので、早めに行くのが良いかも。
名前 |
東天香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-253-2653 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きました。セットなど目を奪われるメニューがありましたが、チャーハンと餃子を単品で注文しました。非常に美味しかったです。次は、チャンポンと半チャーハンのセットを食べたいと思います。