お洒落な極太つけ麺、リピ確定!
濃厚つけ麺 轍の特徴
お洒落系のつけ麺店で、ダークな雰囲気を楽しめる場所です。
濃厚極太つけ麺デラックスが、一度食べればリピート確実の美味しさです。
女性マスターが丁寧に仕上げるつけ麺、ラーメンが特徴です。
一軒目でかなりお腹が満足な状態でチャレンジしました。最近は日本酒と距離があったんですが…警戒しながら頂いた日本酒が絶品で✨つけ麺も抜群ですし、お腹の膨れた私達に丁度良い感じのおつまみを提供してくれて何より驚いたのは、日本酒だけならずお酒の味は全部把握していて、其々の好みに合う銘柄を選んで出してくれるって…凄いとしか言いようが無かったです‼️又是非伺わせて頂きたいお店でした。
12時から開店、と同時に入店。カウンター7席 テーブル席1つが30分後ほど満席。以前、鶏白湯ラーメンを食べたので今回つけ麺を食べました。他のお客様も、全員つけ麺でした。人気ですね。また行きたいお店です。
夜の部開始と同時に入店。決めていた、濃厚極太つけ麺スペシャル300gを注文。何がスペシャルかなと楽しみに待っていると、煮卵とチャーシュー2枚が乗っていて、これがスペシャルと理解。初めに麺だけを頂く。極太との事だけど、普通の太麺サイズに安心。ひや麺は好み。麺の味もしっかりしていて麺だけでも十分美味しい。二口目からはつけタレにつけて頂く。シナチクが入ったつけタレに魚粉がのるスタイル。冷めないように器も温めてある。味変に海苔が嬉しい。300gは多いかなと思ってた麺もあっと言う間に無くなりました。ごちそうさま。
ベーシックなつけ麺で大盛りをいただきました。つけ汁なしでも美味しくいただけてしまうほどの麺なので、大盛りでもぺろりといけてしまいました。
スープ鉢(切っ付け)のお陰で濃厚で極太麺も食べやすい反面、冷めやすい。アツモリにすべきだったなぁ、、
お洒落系つけ麺店。
とてもお洒落なつけ麺屋さん。と、言うよりはラーメンbarと言った方が似合うか。看板はラーメンつけ麺で推しているが、店内はお酒の取り扱いが充実しており、特に日本酒や焼酎は良いものが揃っている。オーナーなのか女性が一人で切り盛りしており、様々なお酒に合う創作料理を提供してくれる。今回は他でそれなりに飲んだ後の来店だったので〆につけ麺をオーダー。入口入ってすぐの券売機にて食券を買ってから着席するスタイル。提供されるつけ麺は食用花が添えられており華やか。盛り付けがとてもセンスがあって女性受けする。器もそれとなくお洒落なものが使われている。お味は一般的にいう濃厚魚介系、そこまでクドくなく、それでいてしっかりと濃厚さは出ている。麺は太麺でモッチリ、小麦の香りが良いので一口目はスープに漬けずに麺のみ楽しんでみると良い。ラーメン、つけ麺を提供するお店というと女性客はなかなか入りづらい所が多いが、お洒落に楽しめるこちらは入りづらさ皆無。とても貴重な店構えと感じる。配膳から調理、バッシングまで一人でされているので若干の回転の悪さがマイナスか。しかし提供は早い方である。オススメ。次回はお酒を楽しみたい。
丁寧な味で盛り合わせもおしゃれ。ボリュームもあって満足でした!
ややダークな雰囲気と、女性マスターの出で立ちで一見間違えてバーに入ってしまったかのような錯覚を覚えますが、券売機にはラーメンがずらり。迷いましたが鶏or豚つけ麺をチョイスしました。特に何も聞かれなかったけど、日替わりで違うのかオススメのほうを出してくれたのか最後まで分からず終いでした。綺麗に盛り付けられた麺はイタリアンでも出されたのかと思ってしまいます。スープもまろやかでスルスルと食べ進められます。大盛りにしてしまうとやや器とスープが小さいか?壁には日本酒を中心としたお酒メニューが貼られており、実際お酒を飲まれてる方も見えました。新メニューも開発されているようで、常連の方と「お酒の〆向けにあっさりめのメニューがある」といったようなお話をされてました。
名前 |
濃厚つけ麺 轍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-23-3458 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

濃厚極太つけ麺デラックス200g 1380円高めの値段を置いといてもリピートしたいとは思わなかった。濃厚ではあるが、うまいと思えるようなインパクトはなかった。トッピングの半生のハムのような感じのチャーシュー、なぞの野菜(ズッキーニのつぼみ?)の天ぷらはそこそこ美味しかった。カウンターの女性(店長さん?)の対応は良かった。