馬刺しの新発見、ホースマンへ!
くずはホースマンの特徴
明るく落ち着く雰囲気で、くつろげる空間が魅力です。
元高校球児がオーナーの店ならではの馬刺しの多様な部位を楽しめます。
料理が工夫されており、特に馬刺しが絶品で大満足です。
元高校球児がオーナーのお店。某大手飲食店グループのエリアマネージャーのご経験もあるオーナー兼店長!いろいろが流石なお店のようです!?
美味しかったです。様々な馬肉料理が楽しめるだけでなく鯖も推してます。今回はノンアルコールでしたが次回はアルコール込で楽しみたい。
畠山さんご馳走様でした〜、子供がいなかったらまだまだ食べられる程の食べやすいお肉で、大満足です!気になる方は是非食べてみて下さい!西村。
美味しい!しかし高級(T_T)ボーナスのときにいきたいですね🌟
珍しいのが食べれて満足です!美味しかった!
熊本がここに!!名前の通り、馬のお肉のお店ですくずはのジャンカラの交差点を駅とは反対側に進むとあります✨駅から4分位かな。1年前のOpen初日に行ってきました。初日なので、お花がいっぱいのお店。店内はカウンター6席とテーブル席が2〜3、掘りごたつ席が3席くらいでした。店員さんがメニューを見せながら説明。オススメは3つ。馬刺し階段盛り・もつ焼き・むじょか鯖。オープン記念の飲み放題でハイボールと突出し。大根と手羽先の炊いたん。お出汁がシミシミで美味しい〜✨これはおでんも美味しいやろなー!まず出てきたのはもつ焼き。普通に美味しい☺️そして、待ってました!馬刺し階段盛り!友達と2人で行ったので、二人前でオーダー馬刺し6種盛り+馬肉寿司✨馬ってこんなに種類あるの〜?よく考えたら当たり前なんだけど…どれから食べるか迷う〜‼︎一通り食べて、ダントツ美味しかったのはランプと寿司〜!甘くて旨味がスゴい!あぁ熊本阿蘇の草原を思い出す✨これには何が合うかと聞いたら、日本酒とのことでしたので、日本酒を頂きました!結構おなかが膨れたので、締めの鯖寿司と熊本ジャージー牛乳アイス。鯖は鹿児島のむじょか鯖らしいです。店員さんが「脂身が多くてサッパリしてますよ!」とおすすめ。いやいや、その2つは同居しないから…と思って食べたら確かに!脂の質が良くて、しつこくない脂が乗ってるぅアイスも懐かしの阿蘇の牛乳の味!はー今回はお腹いっぱいで食べれなかったけど、メニューにはまだまだ食べたいものがあって気になるぅっ(^◇^;)また再訪したいけど、初日が予約でいっぱいだったので予約しないと難しそうだな〜
とにかく料理が旨い!日本酒も良い銘柄を置いています。
馬刺し最高!☺️でした❗馬の生レバー初めて 美味しく頂きました。
とても美味しかったです!家族でいきましたが、子どももバクバク食べてました(笑)おでんの大根びっくりするぐらい大きかったのに、味しみしみでお酒がすすみました。刺身も、全く臭みがなく超新鮮。大満足です。ビールの種類も豊富。果実酒の種類も豊富。トイレも凝っていて、馬好きなんだなぁと感じました。とても良かったです。
名前 |
くずはホースマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-807-5519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内は明るくてこじんまりとした落ち着く雰囲気です。 馬肉や鯖の料理を頼みましたが、中でも鯨の竜田揚げが個人的には1番美味しかったです。