三重の真珠貝のぬた、感動の美味!
向井酒の店の特徴
真珠貝のぬたを含む、全ての料理が高いクオリティを誇ります。
三重の日本酒を豊富に取り揃え、満足できる酒場です。
予約必須の人気居酒屋で、新鮮な地元魚介が魅力です。
三重の「向井酒の店」でかつおとアジフライを堪能してきました。かつおは新鮮で旨みたっぷり、しっかりとした食感が最高です!アジフライも外はサクサク、中はふわっとジューシー。ビールが進むおつまみですね。お酒との相性も抜群で、ついついおかわりしたくなる味。地元のお店で、また行きたくなる素敵な時間でした!案2: 「向井酒の店で味わう!かつおとアジフライ」
ホント良い店です。日本各地で居酒屋巡りをしてますが、気に入りました。厨房の板前さんからカウンターの手元が見える鏡が天井にあります。目配りのためてすね。ここまでお客さんに気を利かす店です。ご馳走さまでした。また伺います。
お店の雰囲気も、お料理もとても良かったです😆連休ということもあり、予約でいっぱいですぐ満席になっていました。接客も良く、とても気持ち良く楽しむ事が出来ました😀イワシの三杯酢、とても美味しかったです😊また伊勢に来たら絶対に来たいお店です🍶
伊勢市駅にある最高の居酒屋。2日前に予約したところ16時から18時までなら空いているということで、時間を調整して訪問しました。質実剛健、変にお洒落ぶることなく、清潔で親切、そして何より料理が美味しすぎるお店でした。名物いわしの酢漬は、いわしの脂の美味しさが際立つ味付け。造り盛り合わせは南マグロ、カツオ、イカなど5種類が二切れずつ。特にイカとマグロが絶品でした。トマトはさっぱり甘い。丸茄子の揚げ出しは厚く切られており、ナスの甘み、みずみずしさが際立つ衝撃的な美味しさでした。牛すじと木ノ子の煮込みはお酒が進む味。イカゲソの唐揚げは鮮度が良いからか、食感が最高。味付けもよくこの日一番美味しかったです。最後はマグロと長芋のヌタ。さっぱり締めました。これだけ食べても2人で9,000円。まごうことなき名店です。
どのお料理も手が混んでいて美味しく、感動。お会計をして「え?!そんな値段でいいんですか?」と感動。東京にあったら倍以上するのでは…?スタッフも皆さん優しく、大変良いお店でした。近くにあったら通っちゃいます。
食べログが発表している居酒屋百名店にも選出された伊勢市の「向井酒の店」を利用してきました。当日予約でしたがギリギリ滑り込みセーフ。私たちの後に来た人たち入れなかったりしていたので、タッチの差。予約してからの利用をおすすめします。地元の方々でワイワイと賑わう、本当に人気のある居酒屋なのだなと痛感します。料理もおいしくて、いろいろな種類を複数頼んで酒と一緒に楽しむ。そんな使い方が良い感じです。伊勢的な食べ物もあるので観光で訪れたかたにもいいかもしれません。
2023年1月20日(金)初訪。伊勢神宮外宮へ参拝。ホテルにチェックインした後に近くのお店を探して伺いました。居酒屋百名店とのことで、予約していなかったので心配しましたが、19時までの条件付きでカウンターに座ることが出来ました、瓶ビールで乾杯し、刺身の盛り合わせ、ブリの塩焼き、松坂牛のすじ煮込み、地酒の半蔵を1合いただきました。刺身の鮮度がとても良く、厚みのある切り身は食べごたえがありました。ブリの塩焼きは脂のりがよくて美味しかった。また、煮込みもトロトロで臭みもなく食べやすい逸品で、お酒が進みました。全体的に品質が高くて、他のメニューも食べてみたいと思いましたが、疲れており早めに撤収、また機会があれば利用したいお店です。ご馳走様でした。
伊勢市駅から徒歩ですぐ。予約していくのがオススメです。お料理の提供も早いです。お酒もお手頃価格です。白子が特に美味しかった。刺身盛り合わせは分厚く切ってあり、食べごたえがありました。
味はもちろん、店員さんも優しいです。室内も綺麗。月曜の18時過ぎくらいに訪問しましたが、半分くらいは予約席でなんとか座れました。19時を過ぎていたら厳しかったかもしれません。
名前 |
向井酒の店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-25-8335 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名酒場です2週間前に電話したら18時15分までならといわれて予約しました出てくるものすべてクオリティが高いです特に真珠貝のぬたはびっくりする美味しさでした三重の日本酒の取り揃えもあり、万人が楽しめる酒場だと思います。