石橋阪大前の上品な塩ラーメン。
麺や 凛の特徴
妊婦にも配慮したレアチャーシュー焼きの優しい対応がありがたいです。
夏期限定の冷やし生醤油まぜそばが楽しめる魅力的なメニューがあります。
GANTZの作者のサイン色紙が飾られたユニークなスポットです。
初訪問にて夏期限定の冷やし生醤油まぜそばを頂きました。キュッと冷水で引き締まった自家製麺に鰹オイルが口の中でふわっと香り とても美味しく思います。チャーシューもしっとり柔らかで絶品ですね。
いつも行きつけのラーメン屋さんです。最近価格変更がありましたが好きなラーメン屋さんなので仕方がないかな。夏場は店内も少し暑いです。毎回昆布水醤油つけ麺を頼みます。つけ麺を食べ終わった後、昆布水をつけ出しに入れてとても美味しいです。生醤油つけ麺も少し濃いめですがオススメです!チャーシュー丼も写真がありませんがかなり美味しいです。
前々から行きたかった店の1つ。塩は店のレベルがわかりやすいと言うが、冷やし塩を食べたら更にわかりやすい。まず初めにスープを1杯。美味い店の冷やしの風味は納得させる雰囲気がある。1杯目のスープで来たかいがあったと確信しました。夜営業開店30分前に付いて1番目でしたが、帰る頃にはまだ外に5人以上は並んでました。2杯目は昆布水麺。昆布水はサラサラしたタイプとドロッとタイプの2種類ありますが、こちらはサラサラ。サラサラでも、塩のスープを麺の方に何杯か移して食べると美味さが増してくる。また近い内に来店したい。
阪急電車「石橋阪大前駅」近くにあるラーメン屋さん。駐車場がありませんので、電車で訪れるのがよいかと思います。一番人気は醤油ラーメンとのことでしたのでオーダー。きわめてシンプルなラーメンでした。スープは濃く無く、とても上品な味付けでした。麺は中太麺でツルツル麺。とても食べやすかったです。チャーシューはレアな大判チャーシューが1枚と、鶏チャーシューが2枚。レアチャーシューは肉厚でとてもおいしかったです。醤油ラーメン好きの方は、ぜひ一度訪れてみてください。
18時オープンと同時に店に到着したら1番乗りでした。それから続々とお客さんも来て私のラーメンが出てくる時には待ちの状態になっていました。塩ラーメンと醤油つけ麺、チャーシュー丼を注文塩ラーメン美味しかったです。スッキリした喉越しにあの自家製麺がマッチ。ただ鳥チャーシューが少し塩辛かったです。
初入店。小雨でしたが開店10分前到着で、2巡目1番手。ちょい早めに1巡目が入り、20~30分待ち(カウンター6席、お店の方から事前にお待たせしてすいませんとの声掛けいただきました)。今日まで限定のつけ麺、京小麦SP300gを注文。勧めてもらった通り最初は塩だけで。なるほど美味しい、これだけでも昆布水の絡む麺が進む。煮干醤油のつけ汁も旨味しっかり。これまた麺が進む。レアチャーシューも鶏チャーシューもつけ汁にドボンして食べるのが自分好みで美味しさ倍増。つけ汁にもともと厚切チャーシューがゴロゴロで食べ応え充分。つけ汁は昆布水で割って完食完飲。お店の方も元気で丁寧、感じ良き。ご馳走さまでした。
醤油ラーメンをいただきました。レアチャーシューと鶏チャーシュー2枚、ロングメンマがトッピングされていました。スープは透明感がありとても綺麗かつ、あっさりしていて飲みやすいです。レアが苦手な方は、よく焼き or 煮卵に変更可能でした。お店は、カウンターのみ6席でこじんまりとしていますが、店員さんも親切で入りやすい雰囲気でした。
いつも前を素通りしていましたが初めて訪問しました。いやーーーー並んでるの知らなかったけど並んだ甲斐あった!ってくらい美味かったです。とりあえず調味料使ってないので自然の味しかないのにコクもあるし付け合わせも美味しい!また絶対行く!席がめちゃ少ないので開店5分前くらいに行くのがいいかな。
日曜お昼に20分ほど並んで入店。非常に狭い店内たが、接客の感じはとても良かったです。昆布水の醤油つけ麺2玉を注文。麺はつるつるした平打ちで美味しかったのですが、つけ汁が、、、なんか魚介のあら汁そのものって感じで妙に薄味で生臭さもあって、パンチもきいてなくいまいちでした。
| 名前 |
麺や 凛 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
塩ラーメン¥1,100(税込)妊婦なのでレアチャーシューは焼いて火を通していただき、優しく対応してくださりありがとうございました!麺を食べた感想は、平麺のうどんやひやむぎに近い感じがしました!