伊勢市駅徒歩1分、温故知新の宿。
日の出旅館の特徴
伊勢市駅から徒歩2分の好立地で、外宮も近く観光に便利です。
創業約100年の歴史を持ち、古風な建物が魅力の旅館です。
アットホームな雰囲気で、スタッフの温かい対応が心に残ります。
伊勢志摩旅行の初日に宿泊。創業百年の古い建物。長所は立地(駅そば)と料金(朝食付1万円弱)。ツッコミどころはあるけど(部屋狭くトイレ&風呂共用)、神宮や飲食街に近く、スタッフ親切で朝食イケる。一人旅には十分。お世話になりました。
伊勢神宮観光時に宿泊で利用伊勢市駅正面から左へ出て1分程度、外宮も徒歩5分程度の立地に位置する創業約100年の歴史あるお宿です。古風な佇まいを残しつつ、建屋の細部に至るまで綺麗にされており、中を歩くだけでも楽しめました。スタッフの方の対応も、とても素晴らしかったです。まさに伊勢神宮の玄関口に相応しい旅館です。また伊勢に来る機会があったら、その時もぜひこの旅館に宿泊したいと思いました。
主人の友人に会う為に2泊しました。車椅子の次男(20歳オーダー車椅子使用)と私でユニバーサルツインルーム、主人と下の子(最近高校卒業)でトイレ付きの和室を予約しました。トイレ付き部屋は見てないので分かりませんがユニバーサルの部屋はオーダーの車椅子でも大丈夫でした。朝食も家族4人ユニバーサルの部屋で食べました。ただ、お風呂はシャワーになっており狭いので座位があまり取れない次男のシャワーはなかなか苦戦しました。が、昔ながらの旅館だったのでバリアフリーにリフォームするのには仕方がなかったと思います。店主や従業員の方にも良くしてもらいまた宿泊してもいいと思いました。要望させていただくなら女性の浴室を1時間貸切にして貰えたら主人と私の介助で次男をゆっくりお風呂に入れられたなぁと思いました。いろいろとお世話になりました。
働いている皆さんが優しく温かい旅館でした。お風呂は3人までしか入れませんが、2泊3日利用で計5回ほど入浴しましたが、ほかの人と一緒になることはありませんでした。朝食については、味は美味しく量も多いぐらいで、子ども用も別に準備してもらえますので大満足です。館内はとても綺麗で、築100年ですので廊下が少し斜めだったり、車が通る音が聞こえますが、味があってかえって楽しめました。(部屋のトイレの便座フタを開くボタンを押すと、フタが途中で力尽きて開きませんが、子どもがそれを見てゲラゲラ笑って大喜びしてました)近くのコンフォートホテルにも宿泊したことがありますが、また利用するなら日の出旅館に泊まりたいですね。
正直言うと、あんまりみんなに教えたくないけど、古い旅館だと思いますけれども、アットホームな感じでやっぱり和室っていいですよね旅館は伊勢駅のすぐ横なので、交通の便は最高です早朝にバスに乗って内宮に参拝行きました。人も少なく、荘厳な感じを味わえました。帰ってきてから朝食を食べました。朝食もお部屋まで運んでくれてゆっくりと食べることができましたまた泊まりに行きたいです。
伊勢市駅前の旅館。古い旅館ですが、サービスがいき届いています。手洗い場の各所に手吹きシートがあったり、きちんと掃除されてたり、お布団も新しい。お風呂も狭いですがきれい。古いを大事にしている中にも、気になる部分は新しくリニューアルされている感じです。子連れにも優しくしてくれました。玄関から靴を脱ぐのでそれもありがたかったです。コスパがとても良い旅館でした。また伊勢旅行の際には利用したいと思います。
伊勢市駅から出て徒歩1~2分の芭蕉です。創立100年近くの老舗旅館です。ホテルオークラと違い木造建築の為に廊下を歩くと軋む音がありますから、昭和を感じる瞬間でもあります。Wi-Fiもあります。
サービスがよく、外宮から近くてよかったです。駅の真横が旅館だったのでわかりやすかったです。大変良い宿でした。
駅チカでとても便利です(^^)昔ながらの旅館で、とてもいい味出しております。女風呂は四人洗い場があり、少し狭いので譲り合いましょう(^^)
名前 |
日の出旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-28-2954 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

両親とのお伊勢参り旅行で利用させていただきました。高齢の両親なので畳の部屋がとても過ごしやすかったです。建物はたしかに年季が入ってましたが、とても清潔で手入れが行き届いており快適でした。アメニティが豊富なところがとても楽しかったです。次のお伊勢参りがあれば是非また利用させてください!