やさしい手助けでスムーズ車検。
軽自動車検査協会 大阪主管事務所高槻支所の特徴
6番窓口のスタッフが丁寧にアドバンスをしてくれる場です。
検査場は綺麗に建て替えられ、スムーズに受検できます。
淀川の土手道路からのアクセスが目印で、見落とさないように注意が必要です。
軽自動車検査協会とやらに初めて行きました。住所変更と名義変更で訪れました。必要書類を片手に受付に行きましたが、全然分からず困っていましたが、受付の方が丁寧に教えてくださりスムーズに案内してもらったので助かりました。書類を書くのもナンバープレートを交換するのも難なく行えました。出入り口が土手沿いの坂道なので車通りが多かったら大変かもしれません。
枚方大橋を渡るとすぐにありますが土手の下にあるので見落としすることもあるかも?手続きは沢山の窓口があるのであっち行ったりとしましたがテキパキとやっていただいたのでそんに時間はかからなかったです。一つ言えば老眼鏡など置いててくれれば助かります。忘れたのでなかなか小さい文字だったので大変でした。駐車場も奥にあったりと沢山停めれそうでした。
引越しをしたため初めて行きました。スタッフの女性が丁寧に教えて頂き住所変更が出来ました。ありがとうございます。
めちゃくちゃ親切丁寧。誰でも出来るやんってレベルで案内してくれる。事務員さんの対応どなたも優しすぎてヤバいです。(今回ラインには入ってない)
久しぶりにユーザー車検にて 2年間の執行猶予を獲得😄検査場が綺麗に建て替えられてレーンが増えてかなりスムーズに受検できました!
初めて一人で車検を受けに行きましたが、係の人は親切丁寧で普通に終わりました。レーンは一度見学してから受けたら良いと思います。
高槻支所の方々は親切で個人で車検を受けに行っても気持ちがいい注意点として必ず絶対に予約を取ってから行きましょうお互いに気持ちよくスムーズに検査をする上で、洗車、エンジンルーム内の清掃、GSにある洗車機のオプションメニューの下回り洗浄で構わないのでしていきましょうね!
2022年4月に継続ユーザー車検受けました。JB23の3型です。足回り4インチプラスボディリフト1インチで計5インチアップでしかもMT2の700R16インチです。今回は、レカロシートも保安基準確認書類もバッチリ👌準備してのぞみましたところ、1発合格です。💮。やったー❗️
個人で名義変更や車検に行っても丁寧に教えてくれるので安心しました。その場にいて思ったのが、行く前に必要書類等を電話して聞くかネットで調べて行くかしないと不備で帰ってる人を多々見ました。
名前 |
軽自動車検査協会 大阪主管事務所高槻支所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3816-1841 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ギリギリでの申込みでしたが、6番窓口の方が色々とアドバンスをしてくれたので、円滑に進める事が出来ました。ありがとうございました。