春の日差しの中、安心駐車!
スポンサードリンク
平日(木曜)に30分強利用しました。(300円)線路のすぐ脇なので、ハイエース等より大きい車種は、入り辛いかもです🚙
名前 |
AMANOアットパーク阪急中山観音 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
春の休日でどこの駐車場も満車で、仕方なく1回2200円(最大料金ではなく一回の駐車料金)に停めようか迷っていたところ、ここの看板を見つけました。入口は線路沿いで狭いので、出庫車があるとすれ違いできませんので注意が必要です。入庫すると、この家のおばあさんが出てこられて、参拝して1時間以内に帰ってこれたら休日でも300円だから、近道をしていきなさいと、看板に書かれた地図を示しながら親切に教えてくれました。中山寺の御朱印の場所を教えてくれたり、今日の混雑状況予想などいろいろと親切に教えてもらってとても助かりました。予定通り1時間ちょうどで帰ってくることが出来て、300円の支払いで済みました。うちは休日でも1時間以内なら300円と誇らしげに話されて好感が持てました。前の方のクチコミの家主の毒舌は、おじいさんではないかと思いますが、私の場合は、おばあさんでしたので、真逆の親切な対応でした。