古民家で味わう本格フォンドボー。
古民家カフェ シーハトーブの特徴
ホテル系ビーフカレーが楽しめる、古民家の静かなテラスでの贅沢なランチです。
おじいちゃんの家に来たような温かいおもてなしと素敵な雰囲気が心地良いお店です。
アドベンチャーワールド帰りの隠れ家的なカフェで、綺麗なお花が並ぶ席が魅力的です。
2025年3月6日初入店。お店の存在は少し前に近くを通った際に知り、気になっていたお店でした。行く前に調べたところ、有名ホテルのシェフを務めた方の直伝カレーでこだわり抜いた素材と技術で、世界一のカレーを目指していることをアピールされており、更に気になっていました。いざ入店し、メニューに迷いながら和牛スネ肉カレーを食しました。食べ進めるほどに柔らかい肉とじっくり煮込まれたコクの深さを感じるカレーは本当に美味しかったです。また古民家の雰囲気は非日常を味わえ、とても満足できるひとときを過ごせました。近くに来たらまた行ってみたいところ思えるお店だと思います。
令和6年9月14日(土)、今日はね、お昼ご飯を予約してやって来ました。2km圏内の地元野菜を使用しているとの事、後、シェフは有名ホテル3軒か4軒だったかカレーの研究をしてこられた方と言っていました。お料理の量的には少し少な目ですがクオリティーが高く美味しかったです。😄🍺🥢☕🍴
シェフの、経歴を見て絶対間違い無いお店と確信して初めて伺いました。本当は教えたくない店です。あれだけの料理を提供して頂いてシェフの、おすすめランチが2500円って!絶対あり得ないレベルで感動しました。カレーとステーキのランチでしたがもう、高級ホテルのレストランのステーキのレベルでした。けっして大げさには言ってません。必ず、また大阪から食べに行きます。ご馳走さまでした。
入り口を入るとすぐに店員さんが笑顔でお出迎え。接客が非常によく、とても温かく出迎えて頂きました。カレーの味もとっても美味しく、今までに食べてきたカレーの中でNo.1といっても過言ではないほど美味しかったです。小学生の子供たちでも食べられる辛さで、4年生の息子も絶賛していました♪まるで、実家に帰ってきたような雰囲気も最高でした。必ず再訪したいお店です。みなさんに強くオススメします(^^)WAKAPANチャンネルさんのYouTubeでこのお店が紹介されています♪
入り口に入るところからのおもてなし、お料理、お酒、お店の雰囲気、全て素晴らしい時間でした。白浜に旅行したい友人にも勧めようと思います。冒頭の動画のお肉は口に入れたら溶けました。雪のようでした。私はお料理の中では特にドレッシングが気に入ったので買って帰りましたがネットショップもあるそうなので今度使ってみようと思います。
おじいちゃんの家に来たかと思うほど、暖かく出迎えてもらいました。古民家って、オシャレ感が強いけど、こちらはまた違った味わいがあり、とにかく暖かいスタッフの方が魅力的です。カレーがオススメだと言うので牛カレーを。濃くがあり、甘めのカレーにも人の良さが伝わる不思議な美味しさ。また行きたくなるようなお店です。お試しあれ!駐車場は無料でありました。
おいしいです。雰囲気から家庭料理系のカレーかと思っていたのですが、しっかりした欧風カレーがサラダ、スープと順序ででてきます。庭に面した座席は1、2グループが限度らしく、混んでいると館内の個室に通されます。庭で食べたい場合は事前に予約された方が良いかもしれません。またサイドメニューがほぼなく、カレーだけだと大人の男性にはボリュームが足りないかもしれません。
皆さんの口コミを信じて正解でした。美味しいカレーセットを頂きました。夫婦二人でお伺いしましたが、男性の私には少し大盛を(笑)気さくな御主人と奥様?娘さん?仲睦まじく、接客していただきました。また立ち寄りたいと思えるお店です。
隠れ家的な素敵なお店です。お庭のテーブル席が最高!リーズナブルなお値段で、とろとろお肉の欧風カレーをいただけます。気さくなシェフと奥様なので、1人でも気兼ねなく利用できると思います。
名前 |
古民家カフェ シーハトーブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-20-7518 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

友人が予約してくれた白浜にある築100年以上の“ 古民家カフェ シーハトーブ ” さんへランチ〜😆オーナーは京阪神の著名なホテルや専門店の経験者特にこだわりのカレーは「専門店直伝の味」立派な門構えから、涼しげな庭はオープンガーデン玄関入ると廊下から、昔ながらの和室もあり、まったりできる空間です😊縁側からは、シェフの調理姿が見られます〜🧑🍳今日のランチは、「黒毛和牛ビーフカレー&ステーキ」コース贅沢にA5ランク黒毛和牛を使用した本格フォンドボータイプのビーフカレー❤️じっくり丁寧に36時間掛けているそうです〜今日は、熊野牛ハネシタ&焼き野菜がワンプレートスープ+サラダ+お飲み物がついて 2,980円本格的にこだわったランチは、お値段以上でした〜✌️ちなみに店名の由来は...宮沢賢治の造語「イーハトーブ(理想郷)」にちなんだそうです〜😃ごちそうさまでした〜🙏