鹿児島ラーメンの旨み、再発見!
ざぼんラーメン 与次郎店 (本店)の特徴
まるでちゃんぽんスープのようなクリーミーで優しいお味が楽しめます。
鹿児島ラーメンの老舗として、旅行者もぜひ立ち寄るべきお店です。
見た目よりあっさりとしたスープが特徴の美味しいラーメンが味わえます。
鹿児島を代表するラーメン店。あっさりクセなく食べれます。休日昼は結構混み合ってるかもしれません。
鹿児島のラーメンといえばざぼんらーめん!入口の券売機で券を買ってから、店員さんに渡すシステムです。今日はチャーシューメンを頂きました。豚骨スープとコシのある麺にトロトロのチャーシュー、キャベツやメンマ、キクラゲとかなりボリューミーでした😋また鹿児島に帰る時は是非寄りたいです。
鹿児島旅行中、お昼は鹿児島ラーメン!ということで「ざぼんラーメン」さんへ伺いました。14時近かったので待ちなく食券を券売機で購入して案内していただきました。博多ラーメンの麺が少し太くてあっさりめのとんこつラーメンかな?!ニンニク好きな方は券売機でこがしニンニクを購入すれば追加出来、テーブルには刻みニンニクが置いてあるのでたっぷりどうぞ!笑。
昔からある名店でよく通ってましたが、経営者が変わってからスープの味が薄くなり、以前のラーメンではなくなってしまいました。原材料費の高騰など難しい部分もあるかもですが、味をもとに戻してもらいたいです。
ざぼんラーメンって店舗によって微妙に味がちがう気がするが今日入った店舗はザ鹿児島ラーメンというべき旨みのあるいいスープ。ラーメン1杯でお腹いっぱいになれる良心的老舗。
先輩と一緒にはじめて食べに行きました。あっさり系のとんこつですが、しっかり食べ応えがありました。キャベツがのっていて、福岡や熊本とは違いますが、美味しかったです。
前から気になってた、ざぼんラーメンにはじめてトライ。味的には、昔ながらのあっさりしたパイタン豚骨ラーメンって感じでした。山頭火っぽい味でした。パンチがないので今どきではないですが、2,3ヶ月に一回ぐらい食べたくなる味な感じです。チャーハンセットで、1100円なので、コスパは微妙ではありますが、3ヶ月後ぐらいに来たいと思います。ちなみに、チャーハンは少し乾燥して硬くて微妙でした。たまたま作る人によるのかな?あとは、隣の系列店も気になってます。
まるで、ちゃんぽんスープのようなクリーミーで優しいお味。麺はもっちり中太麺。野菜たっぷりで、麺がなかなか出てこない、笑。チャーハンセットにしましたが、お腹いっぱいになりました。
ものすごく久しぶりに来ました。妻が鹿児島出身であり、帰郷で鹿児島に来て、ざぼんラーメンに行きたいとのことで伺いました。久々に来ましたが、やはり普通です。妻にとってはすごく美味しいらしく、鹿児島ではやはり人気なので、これがソウルフード的な立ち位置ってやつかと思ってます。そして何より、思った以上に高いですね💦
名前 |
ざぼんラーメン 与次郎店 (本店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-257-0605 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ざぼんラーメンは学生の頃から食べに行ってました!帰省したら必ず!なんだが出た👁️懐かしくて。チャーシューが、またうまい!漬物も変わらず美味しかったです。また帰省したら寄ります。