田丸城近くの黒蜜団子、絶品!
野中屋の特徴
伊勢独特の黒蜜団子が絶品で、柔らかい団子と蜜の相性が良いです。
みたらし団子の他にも水まんじゅうや羊羮など和菓子が豊富に揃っています。
田丸城跡近くの和菓子屋で、名城を訪れた際には必ず立ち寄りたいお店です。
ショーケースに並んでいる和菓子やパックに入ったみたらし団子やさわ餅などを来店時には数点購入しています。どれも甘みは控えめ。「パックに入れてある」和菓子の餅は少々固いかなと思います。みたらし団子の餅は歯応えとで黒糖の蜜もあまり餅に絡んでいない様に思います。
伊勢独特の黒蜜団子 まだ少し温かな炙った団子が柔らかく蜜と絡めると旨い。また いばら饅頭も いばらの葉を2枚づつ使い餡こもクドくなくてこれも旨い。流石何十年も地元に愛される和菓子屋です。
友人からの贈り物で家族でいただきました✨️黒糖のみたらし団子が、コクがあるのにあっさりで美味しかったです😋人気店のようですね!またみたらし団子買いに行きたいです。
お中元お歳暮に利用させてもらっています。地元ならではの物が多く、大きさ、価格の種類の取り扱いも幅広ので、贈答先に適したものを選ぶことができます。また、和菓子や、お団子も取り扱っており、自宅用に、ついつい手が伸びます。甘く、柔らかい黒蜜団子は、午前中だと温かくて、格段に美味しいです。
昔はここの黒蜜団子大好きでした。ですが最近は蜜の量も減って、団子自体も粒感が残っていて食感が悪くなりました。家族や親戚みんな買わなくなりました。大好きだったからこそ切実に昔の作り方に戻して欲しいです。
今まで食べたみたらし団子の中で1番好きです蜜も美味しいし、さらに団子も柔らかくて美味しいです団子のおこげの香ばしさが蜜の黒糖をより引き立てとても上品な味わいです出来立てが絶品で1パックあたりの団子も沢山入っており、1人一パックあると食べきれないですが、冷めても美味しく満足感がありますきっと他のお菓子も美味しいのでしょうが、私はみたらし団子を目当てにお伊勢参りの際は必ず立ち寄ります。
黒蜜だんご美味しいですね。最中も有名ですよう。
みたらしは、黒蜜でおいしい。もちもやわらかくて、店員さんの感じも良かった。あんころ餅?あんこは皮までやわらかくて、甘すぎず私好み。もちも、好みだ。あんこがおいしいので、翌日のパンにつけて食べた。これまたおいしかった。玉城の名物ではないだろうか。老舗なのかな、最中も有名らしいけど今回は買っていない。バドミントンの練習試合に行くたびに買いに行ってしまいそう。また買いに行きます。
何を食べても美味しい!
名前 |
野中屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-58-3079 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/nonakaya_tamaki?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

田丸城に🌸を見に…そしてここらにしかない黒蜜団子を…2024年4月6日(土)