親子で楽しむ室内遊園地。
CCパークひめじ イーグレ屋内遊戯場の特徴
赤ちゃんから大人まで楽しめる全天候型遊戯施設です。
ボールプールやクライミングが再開され、親子で楽しめます。
授乳室や食事スペース完備で、家族連れに優しい環境です。
入会に1家族350円と大人300円子供300円、この日友人を連れて行ったので友人の分1家族350円と大人300円を支払い、入店。ユニークな遊具と幼児エリアなどもあり広くて、綺麗で安全な作りで子供とても満足して楽しく遊んでくれました。一年に一度入会金を支払うシステムみたいです。
コロナが一段落したからか、ボールプールが再開されました。一時的に外へ出る時は、手にスタンプしてもらえるので、1日ゆっくり遊べます。提携してる駐車場は、ありません。
CCパークひめじは、赤ちゃんから大人まで楽しめる全天候型遊戯施設です。CCパークの「C」は、Challenge(チャレンジ)、Cheer(喜び)、Cozy(居心地の良い)、Creative(創造)、Communicate(交流)、Climb(登る)などの頭文字からきているそうてす。遊具は全て北海道で製作されたもので、すべり台やトランポリン、ポールプール等があります。また、高さ10メートルのクライミング遊具もあり、子どもから大人まで楽しむことが出来ます。コスパも良く、平日は人も少ないのでかなり重宝します。
1歳と4歳の子供たちと行ってきました!今までに行ったどこの屋内遊技場よりも楽しかったらしく、滅茶苦茶楽しんでました(笑)岡山からは遠いのが難点ですが、また連れて行ってあげたいです。
孫を連れて行きました。トイレも綺麗し、頻度高く頻繁に清掃されてたので感心しました。お弁当を持って行けば、一日中遊べて、安心して見ていられます。良い投稿して、混雑するのは嫌だけどお勧めです。
孫を連れて行きました!コロナ禍で運動不足の解消になったみたいで、とても楽しんでました🙂
孫とお嫁さんに連れていってもらいました。平日はよく空いていて、密にならず遊具もたくさんあるので、とても楽しそうに遊んでいました😊スタッフのみなさん方が親切にしてくださるし、おもちゃも頻繁に消毒してもらえるので、安心して遊べるとお嫁さんも言っていました。食事スペースもあるので、離乳食も食べさせられるし、トイレなど施設も清潔です。貴重品を入れるロッカーもあります。上着を掛けておけるハンガーラックも助かりました。
小さな子どもから大人まで楽しめる室内遊技場です。特に室内クライミングが出来るのがいいですね。ハーネスベルトを付けて登るので安全、安心です。大人(中学生から)は料金がプラス300円必要ですが楽しいですよ。ボールプールは感染症対策の為、撤去されてましたがそれ以外は木製のアスレチックやすべり台、トランポリンなどがあります。
近隣の民間の屋内遊び場ではダントツに安い。新しいから綺麗。再入場可能で持ち込みランチ可能。中には自販機と、アンパンマンの自販機と、セブンティーンアイスの自販機がある。おむつかえシートも授乳室ももちろんあり、補助便座もある。BRIO、ままごと、滑り台、トランポリン等がある。クライミングもできるので、年の離れた兄弟でもみんな楽しめる。コロナ禍で2歳以上はマスク着用と入口で言われる。
名前 |
CCパークひめじ イーグレ屋内遊戯場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-289-5330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

利用料金が倍になってたのは驚いたけど維持費と思えばしょうがないのかな。楽しめたので満足。