静岡名物、海鮮丼と唐揚げ。
しずバルの特徴
日替わり海鮮丼や桜えびのかき揚げが絶品です。
野菜にこだわった美味しい料理が楽しめるお店です。
地ビールや地酒が豊富に揃っている居酒屋です。
県外に引っ越してしまった友達が地元に用事があり戻ってくる為ランチいこう!とお誘いがきたので大好きな唐揚げを食べにシズバルさんへ。米不足のニュースを聞きますが、こちらのお店は白米おかわり自由!なんてこと?びっくり仰天!サラリーマンや、主婦、おひとり様いろんな方で賑わっていました。大満足したお友達の笑顔をみて私も最高気分!お土産までいただきまた幸せ気分!😃
ランチ。1000円前後で色々な定食選べて安い。唐揚げはお腹一杯になりました。味変のマヨや七味があるのはうれしい。
日替わり海鮮丼 桜えびのかき揚げめっちゃ美味しかったです!その他にも浜松餃子や桜えびの海鮮丼や黒はんぺんなど静岡のソールフードが沢山あった。価格もリーズナブルでとても食べやすかった。静岡駅からもアクセスが近くとても行きやすい!ちょっと店内が暗いかなって思ったけど料理最高でした。
メニューのレパートリーも豊富で美味しかった!はんぺんフライがNo1ですね。刺身が値段のわりには少ないかな、、、ほぼ満席でしたがアルコール類の提供も早く良かったです。
初めての来訪。生牡蠣を食べたくなりお店に入りました。生牡蠣、刺身盛り合わせ、漬丼、なめろう、大根の唐揚げ、日本酒などを注文。生牡蠣は小ぶりでしたが、とてもミルキーで美味しかったです。なめろうはちょっと写真と違うと思いました。(実際はもっとボリュームが少ない)コスパ的な部分でいうと、全体的に値段に対して料理のボリュームが少ないので物足りなく感じました。★子供椅子あり※注文はしませんでしたが、クラフトビール等もありました。※QRコード決済あり※線路下のお席はたまに振動がありました。
ランチにマウンテン唐揚げ定食を頂きました。メインの唐揚げはモモ肉とムネ肉が各6個付いてボリューム満点です。980円(税抜)でコスパも抜群です。
ビール飲みたかった…。ランチで伺いました。小山の唐揚げ定食美味しかったです。味的には自分でカスタムして食べるように作ってある感じでした。濃い味好きな人は調味料で調整するみたいな味付けです。自分的にはこれくらいでちょうどよかったかな。クラフトビール推しのお店っていうのが本当の顔らしいです。夜来たかったなぁ。
以前からたまにランチで来店したことがあり、コスパが良く美味しかったので今回初めて夜呑みに来てみました。最初にお刺身とサラダを頼んでとても美味しかったのですが、次のつくねと揚げ茄子にガッカリ。茄子は一片が大きいがそのせいか固くて噛むのもやっと、つくねは身がパサパサでかなりビミョ〜でした。もう少し味のバランスが良ければなあ〜ランチはまた行きたいと思いますが夜はいいかな。
静岡出張の合間に立ち寄り🍚静岡名物が色々食べれて、普通に美味しいお店です😋野菜にはこだわりあるようで、確かに野菜系が特にオススメです!あと、ナメロウも美味でしたよ👍✨
名前 |
しずバル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-204-1831 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

せっかく静岡に来たからと、新幹線の時間まで一人でサクッとご飯食べられる場所を探して入店。お刺身の盛り合わせと静岡おでん、鱧の天ぷら+生ビール(プレモル)をいただきました!あまりゆっくり出来ず急いで食べてしまいましたが、どれもおいしかったです!刺身は厚めにスライスしてあって新鮮で歯応えも良く久しぶりに美味しいお刺身を食べた感じ!お寿司があったらさらに良かったです!また機会があれば伺います。クラフトビールも飲みたかったです。