高知の山中で味わう本格イタリアン。
オンベリーコの特徴
高知の山中で本格的なイタリアンが楽しめるお店です。
前菜からこだわりが感じられる美味しい料理が揃っています。
末広ショッピングセンターの隣にあり、アクセスも便利です。
高知の山の中でまさかこんなに本格的なイタリアンが食べれるとは…。これまで連れて行った友人たちはみな口を揃えてそう言います。イタリアで修行したシェフが、手間ひまをかけた至福のイタリアンを食べさせてくれます。1晩1組しか予約を取らないのでかなり前に予約しておく必要があります。また、普通はシェフが1人で対応してくれるので、時間をかけてコースを楽しみたい方のみにお勧めします。
土佐町に用があったついでに、飛び込みでオンベリーコ初訪。結構予約で埋まってるようですが、運良くランチにありつけました。Aランチの豚ほお肉のスパイス煮込みとデザート、しめて2150円の料理をいただきました。前菜盛り合わせ(コロッケ、ミネストローネ、野菜サラダ、キッシュ、自家製ハム)、そしてメイン料理に加え、デザートのガトーショコラ\u0026キャラメルアイス、たいへん盛りだくさんなランチでした、ごちそうさま(^^)
念願のランチ予約がとれて行ってきました。ちょっと味が濃かったけど、ボリュームと味は抜群です。お野菜も味がしっかりして素材を生かしたお料理、また行きたいです。
何かのネット情報で、高知県内のお薦めイタリアンレストラン第1位との記事を目にしましたので、ランチに行きました。当日オープン時間前に電話をしたところ、心良く当日予約を受けて下さり安心しました。初めて訪れる場所でしたので、店舗を見つけるのに少しだけ時間がかかりました。商業施設の1階隅で店舗前ギリギリまで駐車スペースとなっていて車に遮られて見つけ難かったという感じです。お二人でお店を切り盛りしていて、フロアー担当の女性の方も、忙しい中でもメニューの説明をして下さったり、気持ちが伝わって来ました。当日オススメのランチセット頂きました。前菜、パン、パスタどれも自然の食材を活かした優しい味わいでした。高知県内随一のお店かどうかは私自身の経験が少ないのでわかりませんが、近くを訪れた際には、また利用したいお店でした。
予約していきました。11時から入ることが出来ました。ランチとコースを注文しました。ランチにデザートを付けて1800+450です。すごく豚ロースに厚みがあり柔らかくお腹いっぱいになります。牛ステーキコースの方は、木年輪のお皿に豪華に盛り付けられてました。お魚のコースは、パスタとパンが付いてて凄くお腹いっぱいと言ってました。どのメニューにもカボチャのスープが付いていて、味が濃厚でまた飲みたいです。前菜がボリュームタップリ🎶是非、一度訪れてみてください。幸せな気分間違いなしです。
いつ行っても美味しい。高知でこんなに美味しいお料理がいただける事に感謝です。まず前菜の盛り合わせですが、こちらは毎日食べたいぐらいです。自家製ハムやサラダその他は日によってカルパッチョやブルスケッタ、タリアータなど少しづつ一皿に詰まっています。土佐あかうしのタリアータも美味!パスタも言うことなし!カルネランチはお肉で豚肉が多いかな?ボリュームが結構あります。ペッシェランチはお魚で身がしっとりとしており、どちらもソースが主張しすぎず素材の旨味が活かされています。付け合わせのお野菜のローストも甘みに驚きます。デザートも日により自家製のアイスやティラミス他、食感やソースにもこだわりを感じます。
大満足です…✨パスタランチを頂きましたが、前菜にもこだわりが感じられ、少しずつ色々食べるのが嬉しいです!ボリュームもあるので、パンを食べきれませんでしたが、お持ち帰りに包んで頂きました🙇♀️店主さんも店員さんも丁寧で素敵な方でした!
遠かったけど、ドライブがてら友だちと四人で行ってきました。友だちのお勧めのお店だったのですが、前菜から、デザートまでお腹も心も満足できました。また、行きたいお店です。
ディナーでコースを頂きました。1品ずつ説明もあり大満足。メッセージの依頼も予約の段階で聞いて貰えたので有難かったです。
名前 |
オンベリーコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-72-9186 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カジュアルなイタリアンのお店です。料理は本格的なイタリアンをシェフ1人で料理をしているので、提供にそれなりの時間は掛かります。と言っても料理の提供時間はレストランとしては一般的で、サッと食事を済ませたい方には向かないって程度です。ゆっくりと料理や会話を楽しみたい方にとってはそれほど気になるほどではありません。ランチセットなら1時間半、ランチコースなら2時間位を目安に考えると良いでしょう。