和パフェで贅沢ランチ体験。
つかのまの特徴
アットホームな雰囲気で、友達とのおしゃべりを楽しめました。
和パフェには栗や桃、いちじくがあり、贅沢な味わいを提供しています。
つかのまのカレーは金曜日限定、祝日と重なることを願っています。
平日15時頃行きました。駐車場は斜め前 月極、隣の神社月極、計3台Onlyでした。Cash u0026 PayPay Onlyなので困りましたが行きたいなと思っていたので、頑張ってPayPay登録して無事はいれました😂この周囲もcafeなど散策に良い雰囲気のある素敵な場所でした!cafeは素敵なお姉さんがされていました。無花果のショートケーキ+ウインナーコーヒーホット1
和パフェ🌰栗、柿、桃、いちじく…色んな味が楽しめて贅沢~❤️お店の方は一人で切盛りしてるのかな?4人で伺ったので、少々お時間がかかりました💧
お野菜が食べたくて検索してこちらに辿り着きました。新鮮なお野菜たっぷりの美味しいランチ、ほっこりと落ち着く雰囲気、素敵なオーナーさん💛ゆったりと良い時間を過ごせました。普段は平日のみ営業されているようでなかなかリピ出来そうにありませんが営業日を調べて再訪したいです。
【2021.10.15 (金)】つかのまさんのカレーが食べたかったけど、金曜日のみだから、祝日にでも重ならないと行けない。有給とって今日、初金曜日カレー❣️いや〜、『金曜日の旬野菜たっぷりカレーランチ』と云うだけあって、色とりどりの野菜が入ったカレー。キーマカレー?辛すぎず、めっちゃ美味しいんですが〜(*゚▽゚*)茄子とかしめじとか入ってて、ぅんま〜い❣️リーフサラダもたっぷり過ぎるくらいあったけど、お店で食べるとペロリと食べちゃう( ´ ▽ ` )ランチセットには、甘味とドリンクが付いて、1
ランチ頂きましたサラダの野菜がたっぷりですごくお腹いっばいになりました食後のスイーツも美味しかったです。
以前紹介した龍野町の花屋callaさんのすぐ近くにある『つかのま』へ行ってきました(о´∀`о)ufeffufeffufeff前回来た時はたまたまお休みでしたが、ufeffこの日は開いてたのでラッキー✌️😆ufeffufeff最近暑いから、Instagramで見たさっぱりしたufeff冷たいドリンクが飲みたくて🥤☀️ufeffufeffパイナップル🍍のスムージーだったかな!?ufeffパイナップルをミキサーでスムージーにしています💖ufeffufeffうん❣️やっぱりさっぱりしてufeffフルーティーで美味しかったです(*^ω^*)ufeffufeff現在は、コロナの影響でテイクアウトのみ🥡でしたがufeffまた、ゆっくりお店行きたいな(o^^o)♪♪ufeff追記、、、 2021年12月城下町ランチ🍽龍野町日山にあるお店『つかのま』へ個人的に、今回で二度目の来店*(^o^)/*前回は、去年の夏にパイナップル🍍のスムージーをテイクアウトで頂きました🍹今回は、念願のランチ🍽😆まだまだ近くでも行けて無いお店も沢山ありますが、「つかのま」でのランチも行きたったのでやっとです☺️💗きっかけは、僕の都合により前日に予定が変わってたつの市でランチ予定に!この機会に @tukanoma.tatsuno へ行けるチャンス到来したということです😆🍽つかのまランチ ¥1
【2021.10.15 (金)】つかのまさんのカレーが食べたかったけど、金曜日のみだから、祝日にでも重ならないと行けない。有給とって今日、初金曜日カレー❣️いや〜、『金曜日の旬野菜たっぷりカレーランチ』と云うだけあって、色とりどりの野菜が入ったカレー。キーマカレー?辛すぎず、めっちゃ美味しいんですが〜(*゚▽゚*)茄子とかしめじとか入ってて、ぅんま〜い❣️リーフサラダもたっぷり過ぎるくらいあったけど、お店で食べるとペロリと食べちゃう( ´ ▽ ` )ランチセットには、甘味とドリンクが付いて、1,200円。ゆっくりできる雰囲気もいいし、興味深い本も何冊かある。今日、私が開いた本は、未来の答えがあるAnswer Book(笑)【2020年6月20日(土)】土日、祝日がお休みのつかのまさん。行けないやん(T . T) 有休とって行く?と、なかなかランチに行けなかったお店。どうしても、つかのまランチが食べたくて、インスタから土曜日はやってないかと聞いてみたら、オッケーとの事!ランチはパスタもあったけど、私の今日の目的は、お米のランチ!迷わず注文!いや〜、コロッケもサクサク、熱々で美味しかったし、野菜もいろいろ入ってて美味しかった〜茄子の揚げ浸し的なのがめっちゃ美味しくて、それだけ持ち帰りしたい感じでした。モロヘイヤの葉っぱも美味しかったです。同僚はパスタ。おしゃれな盛り付けで、目でも楽しめる感じでした。姉妹でされていて、妹さんがされているフェイシャルエステのコーナーがありました。通常1,650円。お試し体験1,000円。甘味を食べに行きがてら、お試しエステするのもいいかもね。
つかのまランチを頂きました。おいしかったし雰囲気の良いお店です。
駐車場は道向かいに有ります。古民家改装の可愛らしいcafeです。
名前 |
つかのま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-60-1815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アットホームな雰囲気で居心地がよく友達とのおしゃべりも弾みました。ただ、古民家を改装されているため、気密性がなく、暖房が効いてなくて寒かったです。膝掛けを貸してくださいました。奥にこたつがありました。早い者勝ち?