近江牛と新鮮野菜の饗宴。
近江牛と近江野菜 漣 GRILLSAZANAMI(グリルさざなみ)の特徴
近江牛専門店で希少部位を贅沢に堪能できました。
地産地消の新鮮野菜とドレッシングの相性が抜群です。
落ち着いた雰囲気の中でプライベート感を楽しめます。
希少部位のステーキコースをいただきました♪前菜からデザートまで美味しくいただき大満足でした。モモ肉のステーキがとても柔らかくて最高でした♪
膳所にあるお店。テーブル2卓にカウンター4席。近江牛と近江野菜のコースいただきました。近江野菜はボリュームあり種類豊富近江牛も量選べ年齢や好みに合わせられます。予約したほうがいいので注意して下さい。
平日のランチ12時に予約で、来店しました。予約で、満席でした。ゆっくりとした、ランチに最適です。お野菜をたくさん味わえました。美味しかったです🍴
三人での予約にてランチでおじゃましました。ヒトサラで予約はできなかったのでお電話で確認したら予約することができました。店主様感謝!さざなみランチコースを頂きました。お店オススメのまず前菜のサラダ!この季節の旬の野菜を使われており、訪れた4月では菜の花など使われていました。お店特性のドレッシングに加えて、ローストビーフが五枚も入ってました、最強か…?次にミネストローネ、メインのステーキここでも季節の野菜芽キャベツなど頂けました。ながながと書いてもしょうがないので省略!これら含めてこのコース2500円っていうのはなかなかに破格なのでぜひいってみてはどうでしょうか?
夏季休暇の際、連れとディナーで訪問。お店に入ってから、¥5
ランチに来ました。お肉は柔らかくて美味しいかったです。スープが美味しかったです。ランチは現金のみ。駐車場はビルの駐車場が2台とめられます。
お肉がおいしいのはもちろん、地のお野菜とドレッシングのまっち、御飯も精米までこだわり新米を頂きました。器にも信楽焼きを使用され細部までおもてなしされているとかんじました。ランチ2500円、充分満足しました。
初滋賀県での夕食は、地のものを美味しく温かい雰囲気でいただきたく、いろいろ事前に調べた中で店の情報やウェブサイトの雰囲気からもとても暖かい感じがしたので伺った店。実際素敵な店内で、いいサイズそして温かいインテリア。今回コースメニューで、野菜も他店とは違い各メニューで出てくる野菜も彩りや味わいを一品一品楽しむことでき、同様に肉もオードブル、握り、そしてステーキなどそれぞれ肉の風味、柔らかさや味わいも楽しめて量もとても満足。最後のデザートも美味しくてバランスよかった。また各料理に使われた器もとても美しくて目でも楽しめた。気になったのは、コミュニケーション。席についてすぐにコースで出る肉の種類や量のオプションを選ぶことなったが、こちらが上げる前提でいるのか事務的な感じがして量や種類の特徴が説明されるわけでもなく‥。これが第一印象。またカウンターに座ったがシェフはひたすら黙々と作業。配膳する方も料理の説明以外は全く会話がなく、料理のおいしさコメントした際もすごく素っ気なくて驚かされる。聞こえたのはカウンター内でお二人で会話をされている程度。無表情。何か問題あったのかな?でもあのサイズのお店でいちばん大事な(強み)ものがなかった気がする。あと客としてあれば嬉しいなと思ったこと。肉メインで美味しく味わえる店なので、グラスでワインを楽しみたい客にも一種類だけの提供でもせめて種類を明記しておけばと思った。肉の焼き方を聞かれなかったことがあまり無かったので、赤みが苦手な人にも事前に聞いてもらえれば色々な客が楽しめると思った。
2回目ですが、野菜もお肉もとても美味しく、見た目も味 も楽しませてくれる素敵なお店です(*^^*)お肉の握り、最高です🎵
名前 |
近江牛と近江野菜 漣 GRILLSAZANAMI(グリルさざなみ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-524-8660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

給料日に自分へのご褒美でお伺いしました自分好みのお店と食事を堪能できましたありがとうございます。