本場シェフの南インドカレー、ビリヤニが絶品!
Thilagaの特徴
テレビで紹介された本場シェフが作る南インド料理が楽しめるお店です。
南インドカレーやビリヤニは超本格的で、他店と比べてもレベルが高いです。
テレビで紹介された本場のシェフがつくる南インド料理の店で、シェフが映画RRRに出ていた人(ラーマ?)と知り合いで来てもらった事があるそうです。 時代祭りの後ランチ予約電話したところ2時半過ぎるとできませんとのことでした。なるほどシェフ達は皆本場の人たちなので時間シャープでした。味は今まで食べたインド料理と違ったよりオーセンティックな味でした。
いわゆるチェーン店でない本物のインド料理屋さんです。南インド料理は甘さがなくスパイスがよく効いた辛めの味付けで、どれもとてもおいしかったです。店内の雰囲気も良くて海外に来たような気分でした。店員さんはあまり日本語が得意ではないようでしたが、メニューなどの説明はしていただけました。駐車場はないので近くのコインパ利用となります。チェーン店よりも少し値段は張りますが、価値のある美味しさでした。チーズナンがとても美味しかったです。
ヨガ友と少し早いランチに。私は初めてでしたが、友達は何度も行っていたお店なので安心でした。ハーフサイズのミールスをバスマティライスで頂きましたが、フルサイズでも良かったかも!美味しくて、スパイスのおかげか、あっという間に完食しました。また行きます!
1人でも窓際のテーブルでゆっくり食事ができます。他にもインド系のカレー屋さんはありますが、こちらは本格的で深みのある味、辛さも爽やかで、ついつい何度も訪れてしまいます。テイクアウトもできます。
南インドカレーを堪能できるお店!肉抜きのベジのミールスセット、大変美味しく頂きました♥お店のシェフも気さくだし、お店も居心地いいですね♪また行きたい。
最近よく見かける、それっぽい海外の方が適当にされているカレー屋とは、全くレベルが違います。メニューの一つ一つがしっかりしており、どれを注文しても間違いありません。また、南インドと北インドのメニューがあり、自分の好みに合わせれます。肉類を除いた商品もメニューに記載がありますので、幅広い方が楽しめる店だと思います。食後にはホットのチャイがお勧めです。店主が席まで来て丁寧に淹れて頂けます。
友人から美味しいと聞いたので行きました。マトンビリヤニを注文。細長いバスマティライスの本格的なビリヤニですが、ちょっとしっとり系かな。肉がいっぱい入ってて食べごたえあります。食べる箇所によって、口の中に広がるスパイスの香りの種類が変わります。コリアンダーやカルダモンなどいろいろです。個人的にはそんなに辛さは気になりませんでしたが、一緒に行った友人にはまあまあ辛かったようで、食後に身体中がポカポカすると言ってました。スパイスによるものかな?次回はミールを食べてみようと思います。
南インド料理の店。メニューは本格的で、バスマティライスで作ったビリヤニやミールス(南インド定食)、米粉u0026豆粉で作ったクレープのドーサなどが食べられる。この店の評価は、本格的な料理を望むか望まないかで変わるだろう。私は望むので、🌟5つを与えたい。
あともう少しスパイス感があるといいな~と思うけど、ランチからこれだけのミールスがいただければ満足。チャイも目の前でエアブレンドしてくれます。エアブレンドしてくれるなら、砂糖も先入れだともっと良かったのに!
名前 |
Thilaga |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-821-1250 |
住所 |
〒604-8804 京都府京都市中京区壬生坊城町56−1 浪花ビル 1F |
HP |
https://www.facebook.com/thilagakyoto/?ref=aymt_homepage_panel |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店員さんがとても親切で、詳しく教えて下さいました。ノンベジのランチセットをオーダーしました。とっても美味しかったです。食後のホットチャイも最高!