ジューシーな黒地鶏を心ゆくまで。
備長炭やきとり 坂上家の特徴
坂上家で楽しめる特製の河内鴨焼きが絶品です。
人気の串に刺さっていないスタイルがシェアしやすく嬉しいです。
深夜まで営業しているので、遅い時間でも美味しい料理が堪能できます。
ほんまに旨い焼きとり食べたいなら是非こちらへ。朝4時まで空いてるお寿司屋の居抜きの焼きとり居酒屋さん🏮いつもどの時間帯にのぞいても満席で、夜中でも席埋まってることが多い大人気店。通りすがりにダメ元で声かけてみたらちょうどお会計されてるところで入れ替わりでぎりぎり入店できました🤣予約した方が良さそうやね😅今回食べたのは⚪︎︎河内鴨トロユッケ 825円⚪︎せせり 352円⚪︎心のこり 374円⚪︎焼き野菜 山いも 440円⚪︎坂上家風ねぎまタレ 1485円です!私としたことが!!食べるのに夢中になってメニューの写真撮り忘れたわっ!!🤣大忙しなので焼き系は料理提供はちょっと遅めやから早く出そうなメニュー頼んで飲みながらつまみながら待つのが良き🙆♀️ここきたら絶対頼むねぎま!マスタードで食べるのも旨いし、この日はしなかったけど卵かけご飯の上にどぉんして食べるのがおすすめ✨
17時〜翌4時までの営業が嬉しい焼き鳥やさん大衆感のある狭めの店内は予約で満席アテの種類も豊富で焼き鳥は串に刺さってないタイプなのでシェアしやすくて嬉しい✨こだわりの黒地鶏を炭火でハツもも肉の天然しおやきかわ、なんこつどれもジューシーで美味しい煮卵燻燻製の香りととろ〜っと半熟の黄身が最高!350円はお得!胸たたきは盛り盛りにのせられたお葱が嬉しい肝さっとあぶりナムル五種盛りも✨予約必須の人気店。
早くから開いていて立地もよい焼き鳥屋さんです串にささっていないスタイルですが、美味しいです店内はすこし狭いので混んでくると窮屈かもしれません。
【2012.06初訪】ある日突然先輩が「うまい鴨刺し喰いたないけ?」と聞いてきた。断る理由など無く「御馳走さんです!」と即答。こーゆー時は先手を打つのが得策だ。一瞬ひるんだ先輩だったが、次の日連れて行ってくれた。鴨鍋は好物で何度か喰った事があるが『鴨刺し』ってのは未体験。期待が膨らむ。店に入ると髭もじゃワイルドな大将がモクモクと煙を上げながら豪快に鳥を焼いている。昨日先輩が見せてくれた店の名刺に載ってた絵と全く同じ顔の大将。絵のリアルさに感心し、少しワロタ。着席するなり先輩が「ガリチュウと鴨刺しください」と一言。違和感を感じながら小生はスタンダードに生中を注文。「ガリチュウて何ですの?」思わず聞く。「ガリ入りのチュウハイやんけ」と先輩。さっらっと言ってくれたけどチュウハイにガリってなんやねん!!程無くして出てきた。プレーンのチュウハイの中にモッコリとガリが沈んでいる…見てくれ悪し!(汗)「とりあえず飲んでみーさ」と差し出す先輩。恐る恐る一口頂く。うん、意外と旨い。生姜なだけに、強いて言うなら『ジンジャーエールサワー』みたい?まあ、無しではないね。有りかしら?そうこうしているうちに鴨刺し到着。赤々と輝いて見るからに鮮度が良さそうだ。薬味のネギ、おろし生姜を乗せて口に放り込む。トロっとした鴨特有の『脂』が口いっぱいに溶け広がる。思っていた臭みもなく実に食べやすい。ウマ!!その後ももタタキや串モンも注文したけどどれも美味しかった。ハズレ無し。帰り際、大将がわざわざ外まで笑顔でお見送りに出て来てくれた。笑顔は意外に可愛い(笑)梅田に来たらまた訪れたくなる店でした。ごちそうさま。
仕事終わりに来訪。ナムル、野菜のの種類が多くさっと飲みから焼き鳥も串ではないものが多いのでシェアしてみんなで食べるのにももってこい。店員さんもみなさん親切でした!
家族が旅行に出かけるとの事で、仕事帰り久々に一人で梅田へ焼肉のつもりでしたが、焼き場の匂いに負けて10年振りに坂上家へ訪問店内はカップルや飲み会集団、女子会で盛り上がってる中オッサン一人でカウンターへ‥10年振りお初天神辺りに来ましたが思い出の店が閉まったり、違うテナントになっているなか坂本家は変わらず全て美味かった自分にとっては子供時代良く食べていた写真最後の背肝がツボ背脂と言い間違えて焼き場の方にを混乱させてしまって申し訳無い次は家族と来ます、ごちそうさまでした。
もも肉天然塩焼きと、心のこりがめちゃめちゃ美味しかったです!お皿を置けるスペースが少し狭いので、食事のペース見ながら次の料理持ってきてくれて、すごいよくみてはるなーと!また来たいです🤗人気店なので、席が2時間制でした!
サブスクで担々麺定食です。大変美味しくいただきました。接客も良かったです。
繁盛しているお店なので、予約したほうが良いです。焼き鳥というと串に刺さったものをイメージしますが、宮崎によくある地鶏を炙ったみたいなスタイルです。(炭で黒くはないですが)味は総じて美味しく、コストパフォーマンスは高いと思います。女性2人でゆっくり飲みながら食べていれば、一皿のボリュームも結構あるので、お料理のペースが遅いと感じることはありませんでした。また、スタッフの方も感じが良かったです。焼き場のお兄さんの最後のお見送りまでありました。
名前 |
備長炭やきとり 坂上家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6361-0338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少し飲み物高めですが美味しいし、店員さんもとても丁寧、いい方達なので深夜でも珍しく気持ちよく飲めます。