ふわり焼きとモチモチ焼きそば。
お好み焼は ここやねん 草津店の特徴
フワフワのお好み焼きとモチモチの焼きそばがやみつきになるお店です。
焼きそばの麺が太めで、食感が絶妙で美味しいと評判です。
注文はタブレット端末で、スムーズな食事を楽しめる工夫がされています。
2024/08/15(木)昼食で入りました(^^)もんじゃ焼きを食べたことがなくて、よーさん(妻)とドライブした帰りに見つけたここの店入りました店に入って従業員さんの丁寧な対応が、すごく嬉しかったです。そのあとも、もんじゃ焼きを店の女の子に焼いてもらったのですが、焼いてる間に僕とよーさんと店の女の子で、いろいろ話しながら、いっぱい笑って、すごく楽しい時間でした(o^^o)カマンベールチーズの入ったもんじゃ焼き、すごく美味しかったです(≧∀≦)店の従業員さん、みなさんすごく優して、また来たいと思いました(^∇^)
昨日初めて行きました。提供時間が少し遅いです。だし巻き玉子はとても美味しかったです。忙しいのはわかりますが、ホルモン焼きをもう少し焼いてから提供して欲しかったです。食べた2人がずっと腹下してます。
サービス、雰囲気は良くも悪くも無い。居酒屋的活気を目指すのなら若いスタッフ達にはもう少し明るさと元気良さを。もんじゃを目の前で焼いてくれるのは手際が良いが、それだけでは目新しさは無いので、なにかもうひと工夫を。もんじゃの味も、まあ普通かな。お客の任意追加ではあるものの、ベビスターラーメンを推してるが、、、入れすぎです。生地の味もソースの味もすべてを抑え込んで、ベビスターラーメンだけの味になってますよ。自宅もんじゃだと定番のベビスターラーメンですが、お店たるものがその程度のものを推すべきではないと思います。
仕事中のランチタイムで利用しました。駐車場が広く、店内もきれいでした。
居酒屋でお好み焼き、焼きそば、もんじゃ焼きなどを提供するお店。お好み焼き(豚イカモダン風・大)1430円(税込み)をいただきました。価格設定の割りに…。ごちそうさまです。
関西風お好み焼きが食べたくて目についたお店としてここに入りました。店員さんが作ってくれたお好み焼きを鉄板まで持ってきてくれます。広島のお好み焼き屋では同じ方法だと、お好み焼きを持ってきた時に火を消してくれるので裏側が焦げませんが、ここは火をつけたままなので裏側が焦げ始め、自分で火を消しました。家族の一人は広島風を注文しましたが、一目見て『広島風じゃない…』と。見た目が関西風とあまり変わらず、広島風独特のこんもりした形状ではありませんでした。私は食べなかったですが、たぶん広島風のお好み焼きには到達出来ていないと思われます。広島風は本場でいつも食べているので今回の目的は関西風のふわふわ。久しぶりのふわふわお好み焼き、美味しかったです。広島風も大好きですが、関西風も大好きです。店員さんは若い女の子が多かったですが、愛想もよく感じが良かったです。
土曜の夕方5時くらいに行きましたが、ちとお好み焼きが出てくるのが遅かった気がしました。まだお客さんもまばらやったのに、飲み物や一品料理だけはスグに出してくれました。お好み焼きの味はおいしいと思います!お勧めします。もんじゃ焼きや広島焼きなんかもあったりして、食べ放題メニューはないものの満足感はありました。もう少しお値段をお安くしてもらえると気軽に行ますねぇ~お会計ではPayPayや他の電子マネーも使えます。
今までスルーしてきました。お好み焼きと言えば、風月です良いやんと思ってました。先日Uberで夕食を頼もうと言う事になり、コチラのホルモン焼きそばを頼んでみたところ、コレがめっちゃ美味しくて、家族全員が気に入りました。という事で一回店にも食べに行こうた思い、訪問しました。やはりホルモン焼きそばはとても美味しく、ジャガチーズ、鶏皮ポン酢などもいちいち旨い。広島焼きも注文。コチラはソースがちょっと甘いかと個人的な感想。最後にもんじゃ焼きを注文。関西だし醤油味、餅チーズ、明太子トッピングで注文しました。お店の方に作ってもらい、味見。旨い!香ばしいおこげと餅、チーズのとろみガツーンマッチして、かなり満足しました。京都伏見が発祥のようで、関西にかなりの数のチェーン店展開されてます。風月以外にもお好み焼きの美味しいお店ができて良かった!ご馳走様でした。
遅くに行きましたが優しく態様して下さいました焼きそばを食べたのですが麺がもちもちで美味しいかったです又行きたいです。
名前 |
お好み焼は ここやねん 草津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-567-0808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

常連歴15年くらいになります。(笑)広島焼きの豚玉がうまい!コロナ流行ってからは現在までテイクアウトメインですが非常に満足!