鹿児島駅近くの本物せんべろ!
足立屋の特徴
鹿児島駅から徒歩1分の立ち飲み屋、昼飲みに最適です!
モツ煮込みやみそ煮込みが特に美味しい大衆居酒屋です!
千ベろセットが嬉しい、コスパ抜群な飲み屋として人気です!
鹿児島駅近くの立ち飲みやさん。と言っても、カウンターの奥側は腰掛けられます。せんべろ(ドリンク3杯\u0026おつまみ)でも十分お得ですが、全体的に安価です。昼から営業しているのも嬉しい♪女将さん?がとてもユニークで、活気がある店内です。
JR鹿児島駅、鹿児島市電鹿児島駅前停留場から徒歩1分。店内はコの字形のカウンター立ち飲みなので一人か小グループ向き。足立屋さんは東京から沖縄に進出し、沖縄で昼飲みとせんべろを広めた居酒屋。こちらは鹿児島の支店となっている。千べろを所望する。千べろは肴1品、飲み物は3杯で千円。カウンター置かれた枡に現金を入れ注文品の提供の都度、精算するキャッシュオンシステム。肴はモツ煮込み。1杯目は緑茶ハイをオーダー。アルコール飲料の種類がとても多いのがこちらの特徴。飲料メニューに赤色の◎(二重丸)が付いているのが千べろ対象外。ほとんどの飲み物に◎がないので千べろはとてもお得感がある。2杯目はトマトハイ、締めは再度緑茶ハイをオーダー。足が疲れてきたので退散。いい立ち飲み居酒屋だった。
今回の九州ひとり車旅、唯一飲みに立ち寄ったお店。ホテルニューニシノのサウナに行く前に軽く一杯。せんべろ居酒屋と言うだけあり、せんべろセットを頼むとおつまみ一品と飲み物三杯飲めます。今回はせんべろセットと他におつまみを二品ほど頼んで2,000円でお釣りが来ました。こう言うお店は本当にありがたい。せんべろだからと言って、料理の種類も決して少なくはなく、むしろ多いと思いました。チェーン店なのか東京や沖縄にも店舗がある様です。客層は年配のかたから学生さんまで幅ひろかったです。せんべろ最高‼️
もとは沖縄発祥の大衆居酒屋。鹿児島観光に来た人が鹿児島の地のものを求めて行くようなお店ではありませんが、その立地(鹿児島中央駅や天文館でなく鹿児島駅近く)。開店時間(15時オープン)。メニューのお得さ(せんべろセット等)。を見ると、なんだか足を運びたくなるお店。鹿児島に行ったら必ず寄らせてもらっています。
鹿児島駅そばにある有名な立ち飲み屋さん💡せんべろがあり殆どの皆さんが頼まれてました。せんべろはモツ煮込みか串カツを選択しお酒が3杯付いてくるシステム😊ここのモツ煮込みがお代わりしたいくらいめちゃくちゃ美味い!!食べて欲しい😍串カツもサクサクで塩で食べるのがおすすめです!立ち飲み屋の料理のクオリティはあんまり期待しないのですがここの一品料理は本当に美味しい!!大好きなお店の一つです🥳
モツ煮が、特に美味しいカウンター立ち飲み屋1人で行っても友人と行っても隣近所の方々と喋りながら楽しむ雰囲気。
出張でふらっと立ち寄りました。こういうお店大好きです。料理も美味しかったです!立呑好きにはたまらないお店かと。
鹿児島市内の立ち飲み屋の聖地でしょう(笑)ここでは最初は千ベロで、串カツorモツ煮込みが頼めますが、間違いなくモツ煮をオススメします!ここのモツ煮は本当に美味い!思い出すと食べたくなります(笑)そしてもう一品は写真のシラス奴。豆腐の上にシラスとネギがドカッと乗って、ゴマ油の味と相まってこれも美味い!酒がどんどん進みます。賑やかで楽しい雰囲気の店内で、1人で行っても居心地良いですよ!
鹿児島駅の近くの立ち飲み屋に行きました。せんべろがありリーズナブル飲み物3杯と料理1品。
名前 |
足立屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-227-7510 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

過去には消費税やお通しでヘタすりゃ2000円近く取られた店もあり、名ばかりのセンベロ店ばかりですが、ココは正真正銘のセンベロです!!!追加注文したので2000円はいきましたが、こちらは完全に千円でサクッと気兼ねなく飲んでいけます。並んでいたり、混んでいたりしたらサクッと飲んで退店が粋です(゚∀゚)っ。