活気あふれる滋賀の百貨店。
近鉄百貨店 草津店の特徴
スターバックスが併設され、買い物ついでにリラックス可能です。
1階には多彩なお総菜店があり、食料品が充実しています。
5階のレストラン街では様々な美味しい料理が楽しめます。
食料品売場の大虎蒲鉾を、目当てに行きました。昔ながらの練り天の味、でスーパーで売ってる物とは段違いです。お値段は張りますがお薦めです序でに催しでイカ焼き売ってたので買いました。
お総菜のお店が結構入っていて便利です。クラブハリエでデザートを買いました。箱代40円、スプーン代5円と高めですが、味は問題なしなので、満足しました。
大津の西武も8月になくなるので、滋賀県唯一の百貨店草津にあり嬉しい😃ですね。ミッフィ雑貨ヒェスタ2023が8月14日開催されました。3階のパチィオで限定200体の発売です。10時からですが、並んでいる人が百貨店の周りに並んでいて、15分早く買うことができました。8時30分ぐらいで約200人のひとが並んでいました。毎年凄い人気です。アクセスは、JR琵琶湖線草津駅下車し、東口をそのまま高架の橋で百貨店の2階に繋がっています。
2階にある[ [コレは滋賀発の、新しい発想で生み出された商品の小さなブース展開をされています。今回は、沖島から出展された「沖島日和」さんの商品を買い求めました。
アプリからのクーポン引き換えに行ったのですが、ちゃんとアプリ登録が出来ていなかったのか1人のお客様に時間をかけ過ぎです。長い列ができていました。2秒ほどで手続き出来るクーポン発券なのですから、そんな時は他の店員さんが応援するなり早急に対応するべきではないですか?
一時期、ちょっと静かな感じだったのが食品売り場は、活気に溢れていました。カレー屋さんが無くなりコーヒーショップになってたり、お惣菜店が増えてた。お手軽に買える金額から高給な金額まで幅広く。
駅から近いので、便利です。551でお買い物、イートインも出来きます。滋賀県の物産を扱うブースがあったので、クーポンを使い、お買い物出来ます。購入したお菓子も美味しいです。
この時期何処のスーパーに行っても売ってないゴーヤ、ゴーヤチャンプルーの素、近鉄の八百屋さんでは売っていてとても嬉しいです。そしてどの野菜も新鮮で安いです。ブロッコリーもよく買います。これからもよろしくお願いします。
1階店の並びがとてもステキです。お客さん達は其々の好みのレジに並びます。個人的に推しはMILK SOUND。月1回入るプリンは月初めの金曜日だけ。ゲットできた日のこの上ない喜び。2023年も会いたい!
名前 |
近鉄百貨店 草津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-564-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

よく、利用をするスターバックス近鉄百貨店草津店。数年前、キャラメルマキアートの注文をした日。おいしいキャラメルマキアートが何時も以上に、おいしく感じた。スターバックスセミナーの応募が出来たので、楽しみにして居ます♡