芝生で楽しいショッピング体験!
ブランチ 大津京の特徴
広い芝生広場で家族連れが楽しく過ごせる場所です。
マックスバリュやNITORI、UNIQLOが揃った充実のテナント。
自然に囲まれた敷地内でリラックスできる開放感があります。
大好きな場所で京都から来ます。我が家のワンコはこちらでお迎えしました。それからワンコを連れてよくお散歩に来ますが、緑が多く広場も広く景色がいいのでお気に入りです、お散歩してからスタバに寄ったり、ペットショップに屋内無料ドッグランがあるので暑い日や雨の日に利用しています。ただお店が少ないのと、駐車場の入り口が数カ所ありますが、どれもわかりずらくて入りにくいのが難点かなぁ。
大津京のイオンが長期閉業のため近隣の大型モールではパルコと並ぶ存在だと思います。沢山の子連れやペット連れもおり、珍しいバーガーキングも入っているので楽しいです。バザーをやっているのも見かけたので地域密着型の施設だと感じます。
子ども向けの遊具あります。飲食店も子ども用の椅子を揃えてるところが多いような気がします。夕方は犬の散歩してる方をたくさん見かけます。
概ね大好きな場所です!犬の散歩コースになってるのかな?犬を散歩させてオシッコを流さない人が居るのであまり芝生には近寄らないようにしてます!犬が居なければもっと良い場所になりそう!
数年前にできたショッピング街です。ユニクロ、スタバ、ニトリ、西松屋、医者、マックスバリュー、ABCマート、飲食店等、色々な店が入っています。中央には大きな芝生があり、市民の憩いの場所になっているようです。時々催し物をしています。駐車場は3時間までは無料でとても広いです。ゲートにはバーがなく画像認識方式で認識しています。イオンモールのように全体が建物内に入ってないので、店から出ると基本屋外になり、とても開放感があります。小さな子供さんがいる家族にはもってこいの場所かと。通路は屋根があり雨は大丈夫ですが、店から出ると真夏や真冬は少し厳しいです。
雰囲気はとてもいいです。遊び道具あれば一日中遊べます。遊び道具忘れたらキャンドゥもあるのでとても便利です!ガレージの処理が少々難しいですが。
開放感ある施設です。観光向けではなさそうかな。昼のレストランは日曜なのでか待ちの状況でした。
以前は、競輪場でした。この場所ができる時、毎日たくさんのダンプカーやブルドーザーが動いていたのをマンションの通路から見ていた事が懐かしいです。オープンした頃と比べると閉店した店もありますが、今でも賑わっているのが、いいですね。
この近くから引っ越した途端できやがった、家の近くにあったら最高に嬉しい系の複合商業施設。日常のお買い物はこことイオンあればなんとでもなる。その上に小洒落た公園としても使える。商業施設よりも公園や緑地としての価値がものすごく高いと思います。
名前 |
ブランチ 大津京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-572-7603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

松井山手の施設知ってたけど 大津にこんなに大きな施設としてあるのにびっくりしました。家族向けの施設で 買い物、食事も出来て芝生でゆったりのんびり過ごせるのはええと思いますね。出来れば車が 右折でも入れるようにしてください。一周回ってしまいました...