丹波篠山で味わう至高のぼたん鍋。
ぼたん鍋専門店 ぼたん亭の特徴
毎年黒枝豆の季節に訪れる方が多い人気のぼたん鍋です。
いのししの肉を使った本格な味付けが楽しめます。
しっかり処理された肉と栗味噌のお出汁が絶品です。
初めてのボタン鍋でした。本命の所は予約取れずで今回はぼたん亭さんへ。名産の栗味噌を使用との事でお出汁はほんのり甘く大変美味しく頂きました。鍋の方も最初から〆まで店員さんがお世話してくれました♪ボリューム満点で夫婦2人大変満足しました。
毎年黒枝豆の季節に訪れます。予約したほうがいいです😆栗入り味噌のお出汁で煮るぼたん鍋がたまらないです。
このお店のボタン鍋は本当に美味しいです。栗入り自家製味噌の、甘さやコクが猪肉とあわさり、とても食べやすいです。また脂もさっぱりしているので、お箸がとまりません。
ミックス肉ボタン鍋をいただきました。ここは店員さんが鍋の中に肉とかを入れてくれます。写真はミックス肉ボタン鍋で、¥7300です。猪肉がうまいかどうかってのはまったくわかりませんでした。鍋で煮込んだら味噌とかでダシがうまかったらなんでもうまいですよね。
今日のランチはぼたん鍋🍲清水の舞台から飛び降りてミックス肉7
毎年猪鍋解禁の時期になると食べに来ます。如月庵さんより少しリーズナブルですぼたん亭には2回目の訪問土日は特に予約していくのをオススメしますこの日は特上ロースのコースを頂きました。猪の臭みは全くなく出汁、お肉どちらも本当に美味しい!!!追加で卵を注文しお肉を絡めて食べるのも最高です卵、お餅の追加は必須♡また今季もう一度食べに行きます!
2022.12.01毎年恒例のぼたん鍋猪肉の油が栗味噌とお野菜たっぷりのお出汁と相まってほんとに美味しいです。シメのおうどんは、たっぷりお出汁をすって最高でした。お通しの黒豆はつやつやふっくらぷりぷりアサリの生姜炊きは優しい味栗味噌をお土産に買って帰りました。
令和4年3月12日(土)、今日はね、美味しい猪鍋を食べたくてぼたん亭さんにやって来ました。何時頃にお店に行けるか分からないねで当日1時間前に電話予約にしましたが快く対応していただきました。店に一番近い駐車場にしたので数百円掛かりましたが城跡の砂利の駐車場に置けば一日200円で済みます、歩くけどね♪さぁ、店外で座席が空くのを10分程待ってボックス席へ案内していただき、待望の「栗入り味噌の猪鍋」の中間クラス一人前7000円ちょっとだったかな、いただきました!料理の準備を待っている間のつき出しは「貝と煮豆」そして鍋の登場!けっこうガッツリな量が有り、具材を食べ終わると「うどん・ラーメン・ご飯」だったかどれか一種類を選び〆に成ります。めちゃ栗入り味噌の出汁が最高でした、美味しかった!…御馳走様でした〜♪(灬º‿º灬)♡
初めて食べる牡丹鍋でした。思ってたのと違い全然臭くなく、お野菜もたっぷり入って、味噌味の牡丹鍋は、美味しかったです。一番人気との事で、ミックス牡丹鍋をチョイス。最後にうどん玉も、ついてて大満足でした。
名前 |
ぼたん鍋専門店 ぼたん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-552-4429 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ボタン鍋 1番高いコースにしましたが、本当においしかったです!!!私たちのは人数分の具をひとつの大鍋で頂きました。お肉もお野菜も、さいごのおうどん(でかんしょうどん)も最高!あと1週間で年内営業がおわる日でしたが今月中に行けてよかったです。店内もきれいで快適でした♬サービスも良かったですよ。