本格中国茶と上品中華。
神龍の特徴
本格的な中国茶の楽しみ方を教えてもらえるお店です。
地元の食材を使った上品な中華料理が楽しめるお店です。
広々とした大きな部屋で落ち着いた雰囲気の中、ランチを楽しめます。
本格的な中国茶の味や香りの楽しみ方を教えて頂けるお店です。建物は昔の銀行の跡でレストラン向きではないですが雰囲気を楽しむ事ができます。
初めての神龍さんでランチ🐉店内は落ち着いた雰囲気で、華やかさもあり素敵な雰囲気✨広いお部屋に案内してもらい、ゆっくりランチを楽しめそう♥️ランチは¥2400のコースと¥4400のコースがありましたが、今回は¥2400のコースにしました。⚜️前菜盛り合わせは野菜の酢漬け、牡蠣のオイスターソース煮、サーモン。さっぱり&あっさり♥️⚜️白菜と干しエビのスープは干しエビのいい香りと優しい味のスープ🦐美味しかったです。⚜️冬野菜と黒豚の蒸し物はかぼすソースでさっぱり食べつつ、手作りの食べるラー油で味変。⚜️エビのあっさり塩炒めはエビがプリプリで野菜もシャキッとしていてとても美味しかったです。⚜️天津飯は卵がフワトロでタレがご飯と卵に絡んで美味しい✨⚜️デザートは私は桃まん、お友達はゴマ団子にしました。桃まんは小さくて可愛い蒸籠に入っていてホカホカ、桃まんの中はカスタードクリームがトローリで美味しかったです🍑¥2400のコースでも十分美味しかったのですが、¥4400のコースはフカヒレスープや北京ダックが付いていたから、いつかそっちも食べてみたいなぁ🤤店員さんの対応もとても良かったです✨
色々な素材で中華が楽しめる中華のお店でした。鮎の春巻きは初めてたべました。とても美味しかったです。津山牛を使った料理は津山に行かないと食べられない料理だと思います。
雰囲気が良く、上品な中華料理をいただきました。
私の中では敷居の高いお店でしたが、今日ランチをいただきました。少しずらしてランチしたので、混み合っていなくて良かったです。ランチ2400のみコース。300プラスで、おかゆが、冷麺にできました。品の良い、味と量でした。
この値段でこのレベルの料理はなかなかないです。流石ビグルマン。
夜勤明けに友人と何気なく行きました。この日は、1人2000何百円かのコース料理しか提供出来ません。と言われ、そのまま席に案内して頂きました。疲れ顔、仕事帰りの為 店の雰囲気に似つかわしく無い格好での初入店でしたが、店員さんの心地良い接客姿勢や、店内の雰囲気はとても良く、リラックスして食事をとる事が出来ました。肝心の料理ですがどれもとても美味しく店主の思いが伝わってきたような気持ちになりました。一緒に行った友人は、デザートのアイスが濃厚でとても美味しい❢と可愛く喜んでいました。今後は、大切な人とのデートや何かの記念日の時に利用したい店の候補の1つになると思いました。ってことで、記念カキコ。
大きな吐き出し窓の部屋で冬の暖かい陽光を浴びながらのランチコースは、接客も味も最高で、楽しい一時でした。
地元の食材を活かした美味しい中華がリーズナブルな価格でいただけます。今はコロナ対策との事で、ランチは2020円の特別コースのみ。大変美味しく、半個室の店内と元気で気持ちのいい接客をしてくださる店員さんにより、お値段以上に感じました。
名前 |
神龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-35-0309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

時々ランチを食べに行きます。とても美味しく非日常のひとときです。自分自身へのご褒美。