豊岡産のクールなバッグを。
じばさんTAJIMA 但馬地域地場産業振興センターの特徴
但馬地域の名産物が集まる物産展が充実している場所です。
会議室や多目的ホールがリニューアルされ、利用しやすくなりました。
新たにコワーキングスペースが開設され、便利に使えるようになっています。
鞄の産地と言うことで寄って観ましたが、私達には、とても買えない。見るだけでした。
入ると店員さんが忙しい感じでもないのに「いらっしゃいませ」の一言もなくこちらを睨んできた。土産物屋に近いトイレは、殆どが和式で古びれた感じ。玄さんグッズを買うなら品数が豊富なので、オススメ。
豊岡産のクールなビジネスバッグをお得な値段で買うことが出来ました。穴場です。お勧めです😌✨
建物は、少しくたびれて来ましたが、設備は更新されており、快適に使用できます。
色々なイベントされていました 一階には物産展有りましたよ。
但馬地域のお土産がここ1ヵ所で揃います。品揃えがとても多いがその分在庫量は少なめかもしれません。
イベントホールですが、1階には売店があり、豊岡の名産物が購入できます。
豊岡市の会議で伺いました。大小の会議室があり、会議等に便利だと思いますよ。
かつては、バッグデザインコンテストに我が子が選ばれ、表彰式に行きました。今日は教え子が美術展表彰式に出席するので、見に行きました。子供たちや保護者さんはとても誇らしい表情で、私も嬉しかったです。表彰式として最適な場所だと思いました。
名前 |
じばさんTAJIMA 但馬地域地場産業振興センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-24-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

じばさん…高齢者が多いので、じいさんばあさん→「じじばばさん」かと思っちまったぜい〜施設の方は全然悪くないので誤解なき様に。