大街道の手作りパン、感動の味!
ワカパンの特徴
自家製酵母を使用し、素材の味が際立つ美味しいパンを提供しています。
朝6時から営業している、松山では珍しいパン屋さんです。
対面販売の可愛いお店で、優しい接客が魅力的です。
ちょっと辺鄙な?というか住宅街の中にあるお店なんですが、チョコ系のパンが最高すぎて鬼リピしてます!チョコパン(そのまま齧って最高においしい)・ソフトフランスチョコ(フランスパン系かと思いきや、パンがフワフワで温めて食べると至高!!)・もちもちパンのチョコ(マジでもっちもち!)がおススメ。火曜日は店は開いてないけど、道の駅ふわりで買えます。
遠いので滅多に行けないですが、接客も丁寧でパンも美味しくて好き酵母菌も手作りで手間暇かけて作ってるのに、朝6時から営業されてますそんなお店、松山ではココだけな気がする。
始めて道の駅ふわりで 買いました。酵母の匂いがとてもやさしく、大好きなもっちり生地の パンでした。ソフトフランスチーズパンの チーズの量は、何かの間違いかと 思うくらいたくさん入っていました。今度は、店に行きます!👍️
対面販売の小さな可愛いパン屋さんです。季節毎に変わる自家製酵母の高加水パンのポイポイが好きです。高加水なために成型しにくいから投げてポイポイってなったのが面白く、酵母が出来ていく過程が愛おしいと、パンに対して愛情ある素敵な店主さん。もっと近所にあればなって思います。こちらの店に伺うと古い橋が架かった川を覗くと魚が沢山泳いでいて、緩やかな坂道を海を見ながら帰るのもこちらに伺う楽しみでもあります。美味しいパンと景色に癒やされます。
あんぱん、チョコパン、ホワイトチョコとベリーのパンを買いましたがどれも美味しかったです。もう少し安ければなぁ…
遠いので滅多に行けないですが、接客も丁寧でパンも美味しくて好き。
どのパンも美味しくて、どこのパン屋さんよりも酵母の味、素材の味がしっかり感じられるパン屋さんです。中でもソフトフランスパン、食パン最高です。菓子パン、調理パン以外、パンが苦手な子供がワカパンさんのソフトフランス、食パンは自分から切って食べるくらいでした。近かったら営業日全て訪れたいパン屋さんです。
自家製酵母のパンということで、寄ってみました。可愛い焼印が押されたアンパンは形も珍しく美味しかったです。閉店近かったので、パンの種類も少なかったようですが、食べたパンはどれも美味しかったです。ご自宅の1階がパン屋さんのようで場所が分かりにくいかもしれません。駐車場にノボリを立ててくれていました。
北条文化の森公園に遊びに行く前にずっと気になっていたパン屋さんに寄らせてもらいました🍞どのパンもすごく美味しかったです🥖
名前 |
ワカパン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大街道でのパンマルシェて購入した商品6点が全て美味しく、感動致しました。次回も是非参加して頂きたいです。