美味しい柿の葉寿司、極太うどん!
よしなやの特徴
濃厚なお出汁と極太麺の組み合わせが特徴的なうどん屋です。
人気の柿の葉寿司は、サーモンや鯖など多彩な選択肢が魅力です。
豊富なメニューで、季節には天然鮎料理も楽しめるお店です。
うどんと丼系がうまそうなイメージ。今回は人気のカツ丼と825円と柿の葉寿司 鯖132円を注文しました。柿の葉寿司は、まあまあかな。カツ丼は肉厚で良いカツをたっぷり使っておられており、大満足でした。個人的には、脂身がしっかりありつつ、生卵も半熟で後半も固まらず、衣もサクサクで美味しかった。あと、三つ葉が良い苦味を出していて良かった。ただ、うどんをセットにできないのがさみしい。出汁が濃味で、若干きついとは思いましたが、それでも満足しました。
うどんの出汁が最高に美味しくて、気軽に柿の葉寿司が食べられます!メニューを開くと1ページ目から柿の葉寿司定食が書かれてあり柿の葉寿司3個か5個かを選べます。吉野に来る時はほぼ必ずここに寄ります。ここ数年でお料理以外にもドーナツを売り始めたみたいで、美味しそうなので今度買ってみたいと思います。
美味しいんだけど、お出汁がちょっと私には濃ゆかったかなーけれど2時も過ぎたというのにお客さんは多かった。柿の葉寿司テイクアウトの入り口は道沿いに。店名は非常に小さく書かれていて、食事の内容大きい!これって美味しい証拠ですよね。
橿原や桜井へ行く時に良く前を通ってたんですけど、毎度定休日でこの間ついに行く事が出来、天丼とうどんのセットをいただきました。どちらもお出汁が美味しかったので満足。お土産に買った柿の葉寿司も美味しかったです。時期になると鮎の塩焼きも有る様なので今度はそちらも食べてみたいと思います。
日曜日11時ジャストに入店できました。カツ丼、柿の葉寿司サバとサーモン頂きました。カツ丼はご飯少なめにして頂きました。(値段はそのままです。残したく無いのでそれで良いです)カツが分厚く食べごたえあります。1センチ位あるが、柔らかい!甘くないタイプの味付けです。柿の葉寿司は頼んですぐに提供してくれます。1個1個が思ったより小さかったですが、基本押し寿司好きなので満足でした。
日曜日のお昼時に伺いました 少し早かったので並ばずに入れましたが 後から続々とお客さんが来て帰る頃には満席でした カレーうどんと柿の葉寿司をオーダーしました カレーうどんはスジ肉が入っておりスジ肉の甘みが感じとられカレーのトロミのあるスープがとても美味しかったです 柿の葉寿司も塩味の効いたジューシーな仕上がりでとても美味しかったです 店内ではドーナツも販売しており そちらのドーナツも美味しかったです。
2022.11柿の葉寿司サーモン、鯖がありどちらも美味しい。出汁があつあつで絶品です。うどんはもっちりで味にうるさい人も美味いと言ってました(個人差はあります)テーブルは横並びで掛ける感じの相席です。
柿の葉寿司定食(税込770円)うどん、柿の葉寿司3つ、オレンジ付いててお手頃価格で美味しかった。
夏になると、冷たいうどんを求めてフラリと訪れます。いつの頃からか「ねぎたまうどん」を食べるのが夏の定番になりました。柿の葉寿司もよしなやさんの自家製で、うどんに3個か5個のセットで注文もできます。やはり昼時はかなり混み合いますが、順番待ちの表に車のナンバーを記入して車待機→店員さんが呼びに来るというシステムなので、他人との接触が避けられて良いです。とはいえ、私はバイクで行くことが多いので炎天下で待つ覚悟が必要ですが、それもまた冷えたうどんを美味しくいただくための儀式です。なにより提供が比較的早いので回転が早く、それほど長時間待つことは無いでしょう。
名前 |
よしなや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-52-6071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人気店と思いますが忙しすぎて愛想はあまりかなと感じました最初に自分で席を確保してから注文してお金は前払いです柿の葉寿司とうどんのセットは美味しくリーズナブルでしたよリピートはあるかな?同じ敷地にあるドーナツは美味しかった。