木の香りと炭の香り、昭和の癒し。
町家 ホテル碧雲の特徴
土間やカウンターキッチンがある、個性的な共有スペースが魅力です。
木の香りを楽しむ落ち着ける客室が用意されています。
昭和の懐かしさを感じる炭の香りが漂う大広間があります。
客室は、3室のみ(※駐車場3台)共有スペースは、土間と、カウンターキッチン、囲炉裏のある和室。どの客室も、トイレ、洗面台、和室、ベッドルームがあり広々としています。家具もお布団も、良いものでお部屋も素敵で広く お部屋でまったりするだけでも、非日常な優雅な時間を過ごせました✧︎お風呂が2箇所なので、満室の場合は、お風呂共有利用となるようです。(鍵がかけれます)昔ながらの引戸の玄関ですが、ちゃんと自動で施錠されました!エアコンが効く場所とエアコンのきかない廊下で、どうしても寒暖差がありますが、お風呂場にも、暖房器具があり至れり尽くせりです。暖房が強い分、お部屋が乾燥しがちで、加湿器があるともっと良かったです。素晴らしい町家ホテルでした👏お世話になりました❣
木の香りが豊かな、とても落ち着ける部屋と炭の香りが昭和の懐かしさを引き起こす大広間が有ります。老舗老松酒造が真向かいに有ります。
静かに過ごせ、リラックス出来ました。居心地も最高でした。
楽しく過ごせました❗️
投稿した画像を見ていただければ全てがわかると思いますが、これまで宿泊したゲストハウスの中で一番だと思いました。オーナーさんが以前住んでいた古民家をフルリノベーションされたという宿。お部屋は3部屋。お風呂が2つなので、満室になると2組は同じお風呂を交代で利用することになりますが、とても清潔でキレイなお風呂でした。宿泊した日は私たち1組だけでしたので、他のお客さんを気にすることなく入れました。共用部分のキッチンは新しいBARの雰囲気、リビングは和風と、とても風情のある空間です。お部屋ももちろんステキでした。
名前 |
町家 ホテル碧雲 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

全てに気遣いのある素晴らしい施設です。