竹田城近くの豪華朝食宿。
有斐軒の特徴
播但線和田山駅から徒歩5分の便利な立地です。
豪華な朝食と美味しい料理が楽しめる旅館です。
気さくな女将が心温まるおもてなしを提供しています。
播但線和田山駅から徒歩5分、The旅館という外見の家族経営のお宿。部屋を暖かくして待っていてくださり、夜ご飯は熱々の状態でゆっくりと楽しみ、食べている間にお風呂を入れてくださっていました。洗う場所も2人分あり家族でゆったり入ることができます。部屋は広々とした和室で窓の外には庭園が広がっていました。帰りもバタバタしたにも関わらずすごく丁寧に対応していただきました。各所で女将さんと御家族の方々の人の良さ、暖かさが感じられるお宿です。竹田城に行く方はぜひ少し延泊してこちらにご宿泊されることをおすすめします。また行きたいです。
朝来市に宿泊する様になって、20年、泊まるなら、ここに決定しました。オカミサン良し、料理良し、お部屋も綺麗です。ありがとうございました✌️
もともと宿泊予定だったホテルがボイラー故障のため急遽キャンセルとなり、ここを予約しました。ビジネス利用だったので、旅館はどうかなーと思っていましたし、旅館の自己紹介もご謙遜されていたので、あまり期待値は高くありませんでした。しかし、いい意味で裏切られた。外観はいかにも昭和の旅館風ですが、客室、共用部分は改装されてとてもきれいで、お風呂は家族風呂方式なので、むしろほかのお客様とバッティングすることがありません。私が泊まった時は、私含め2組しかいなかったので、二つある風呂は自分専用状態だったのも嬉しい誤算でした。お料理も大変満足しました。しゃぶしゃぶコースにしたのですが、とても美味しかったので、4切れでは少々もの足りませんでした。当日の追加はできなかったので、事前にお肉の追加をお願いしておくことをお勧めします。旅館の方の接客も程よい距離感であり、家族経営なのでお子さんの声やご家族団欒のや声が漏れ聞こえると、なんともほっこりします。一人使いも家族使いもありないい旅館でした。ちょうど、朝来市がキャンペーンをやっていて、旅館宿泊者向けに朝来市名産品をプレゼントというラッキー企画にも遭遇しました。車で来られる方は、近くの道の駅や農産物の販売所で、安くて美味しい野菜や果物を求めるのもおすすめします。
朝食付きの一泊でしたが、豪華な朝食でよかったです。
竹田城の雲海を見るために宿泊しました。この辺りは竹田城以外の観光はあまり期待できないと思っていたので、料理が美味しいところに泊まりたいと思って見つけたのがこちらのお宿です。トイレ・バス共同で、お風呂は家庭用の大きいサイズという感じでした。実際お風呂は利用していませんが、とてもキレイでした。私たちは県内から車で行ったので、昼間に城崎温泉に行き、少し早めの外湯に1つ入って、お宿に行きました。城崎温泉は遠いですが、近くにも温泉などがあるかもしれないので、宿の方にお聞きすれば色々相談にのっていただけると思います。この辺りへは初めて行ったのですが、思っていた以上に田舎で、コンビニがなかなかありませんので、何か持って入りたい方はコンビニを見つけたら迷わず入ってください。それが最後のコンビニである可能性が高いです。笑食事はお写真アップしましたが、但馬牛もお刺身も食べることができて、大満足でした。お味もとても美味しいです。朝ごはんもとてもボリュームがあって、もりもりごはんを2杯食べました。お宿の方々はみなさんとてもアットホームで、旅行の段取りなど色々相談にのっていただけます。お布団は自分で敷くスタイルですが、私は部屋に入って来られるよりいいので、気になりませんでした。竹田城は雨でキレイに見えませんでしたので、またいつか行ってみたいです。
料理が美味しく、部屋も雰囲気よくて毎年自分へのご褒美忘年会に利用している。お風呂はいわゆる家庭風呂だが、一人旅なら別に気にならない。
お宿の方々のホスピタリティに溢れたお宿でした。ご飯がとても美味しく、館内は清潔で、竹田城観光のアドバイスまで頂き、大満足です。
竹田城観光ならここがいいと思います。ご家族でやっていらっしゃる旅館ですが、皆さん親切丁寧に竹田城観光の相談にのってくれます。
料理が美味しく、宿の方も良い人ばかり。お客様の事を考えてるのが伝わります。6畳の部屋に夫婦で泊まりましたが、1.5畳ほどの前室があるので、広かったです。温泉を楽しみたい方は徒歩10分のところにスーパー銭湯があります。
名前 |
有斐軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-672-2059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

家族でご経営されている宿。すごく丁寧に施設の説明をして頂きました。館内も綺麗でゆっくりと過ごせました。ありがとうございました。