伊豆仁田駅近、美味しいうどん!
手打宏房・饂飩亭(ウンドンテイ)の特徴
伊豆仁田駅から徒歩9分の好立地にあり、アクセスも便利です。
特徴的な細めのツルプリ麺が絶品で、特に冷たい釜揚げうどんが人気です。
名物のしめじの天ぷらが大きく、食べごたえがあると評判です。
伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆仁田駅」から歩いて9分ほどのところにある、手打宏房 饂飩亭(うんどんてい)。田園風景の広がる農道沿いに位置する、手打ちうどん専門店!!我流で探り当てた食感のうどんは手捏ねから足踏包丁切りまで全て手作業!!ランチ(980円)を注文🍴ざるうどんにしめじと野菜(この日はゴーヤとカボチャ)の天ぷら、サービスのおいなりさんがついてこの値段はリーズナブル!!うどんは細麺でつるっと喉越しがいい😊
麺か柔らかく、美味しい。今までに食べたことがない食感で、しめじの天ぷらも美味しい。
平日ランチタイムに訪問。平日限定ランチ釜上げをオーダーこの値段で、天ぷらはブロッコリー・かぼちゃ・しめじしめじがナイスです!そして釜上げ用の御汁を入れる器は二個きます。釜上げなので御汁が薄くなった時用だそうです、素晴らしい気遣いですねー😊うどんはこれ位の柔らかい方が個人的には好みです。山葵が薬味に付きましたが、生姜でも良かったかも?っと個人的に思いました。お稲荷さんも美味しかったです。そしてバレンタインデーだったので、チョコのサービスもありました。店員さんのお気遣いのある御言葉もありがたく感じました。ホスピタリティーに溢れたお店だと思います👏🤗トイレに大きな松ぼっくりがありました、でっかくて立派です!
友達に美味しいうどん屋あるよと紹介されて来店さすが人気店並んでました。フロアは可愛いおばあちゃんが回しています。次々と呼ばれついに私の番この歳にして呼ばれる時、おばあちゃんに「僕一人?」と😭おばあちゃんには私はいくつの男の子に見えていたのか😭温かいうどんが終わってしまったとの事、ざるうどんのランチを注文冷たいうどんは細麺喉越しつるりて、私好み天ぷらもお稲荷さんもついて980円コスパも良かったし美味しかったです。
平日ランチを食べました。久しぶりに美味しいうどんを頂きました。うどん自体は、自分の好みにピッタリ。天ぷらが、カボチャ1つ、シメジ4つで正直シメジは飽きました。さつま芋、じゃがいも、竹輪、など、1つずつにすると、もっと良くなると思います。トイレは男女兼用ですが、男性の独立した小便器があり、大用が清潔感がありました。高齢(失礼)のご夫婦とも、心のこもった接客、お言葉を掛けていて気持ちよくさせて頂きました。また伺います。キャッシュレスの導入を希望します。
うどんなのに細麺で、温冷で太さが違うんです。それでいて腰があるんです。シメジの天ぷら絶品でした。おいなりさんも小さ目ですが2個ついて美味しかったです。
ランチで利用させていただきました。しめじが美味しく、うどんも独特のコシで美味しかったです。
うどんはモチモチしていてコシがあります。しめじの天ぷらはサクサクしてボリュームたっぷり。お稲荷さんも付いてお得感もあります。女将さんを始めとして、皆さんとっても良い雰囲気です。おすすめです。
寒いのに冷たいの食べてみた。細いうどんは素麺のような食感、出汁の味は薄い。鍋焼きは天ぷらの油の匂いが鼻につく。試すべきは出過ぎてしまう一味入れ。
名前 |
手打宏房・饂飩亭(ウンドンテイ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-978-7372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人から「でらうめー( ̄¬ ̄)」って、聞いてさっそく直近の休日に伺いました(*´ー`*)11時開店から遅れること10分🚙カウンター3席の一席GET✨ 冷たいランチ釜揚げうどんを注文。ヤバい( ̄¬ ̄)うどんウマっ✨細麺でいてほどよく腰があって 且つ喉ごし最高✨天ぷらもガッツリついて いなり寿司まで(;´Д⊂)感涙 これで1000でお釣がくる(;´Д⊂)感涙 旨いゾーっ感謝✨