老舗の酒蔵が贈る発酵ランチ。
老松ダイニングの特徴
老舗の酒蔵が提供する発酵食材を使った料理が楽しめるお店です。
美味しい発酵料理の他に酒粕鍋もあり、十分に満足できます。
落ち着いた和風の店内で、贅沢なひとときを過ごせます。
今日は、近所の喫茶店さんしょうさんに来たついでに覗かせて頂きました。次回は、食事に来てみたいです。感想はその時に。娘は、柚子とりんごのお酒の試飲をさせて頂いていようです。気に入ったみたい。
R6年2月14日11:10(要予約)コロナ禍前だったかなぁ〜お伺いしたことのある『老松ダイニング』にお伺いしました。発酵つながりランチ(2310円税込)をいただきました。以前は3回程度に分けてお料理を持って来てくださるパターンだったと思われますが、ほぼ全品一度に御盆に乗せて持って来られるタイプになっていました。(多くのお客さんに対応するためかなぁ~)【御飯】)○酵素玄米(玄米と小豆を圧力で炊き3日間発酵させたもの)【食前酒】○日本酒(連合い)、柘榴ジュース(私)【主菜】○すき焼き鍋(日本酒たっぷりの麹鍋)食い意地がはっていて、食べさしでm(_ _)m○おかきフライ(鱈と長芋)○塩麹入り(きゅうり)酢の物○発酵盛合せ自家製はりはり漬け自家製酒造もろみプチトマト塩麹あえ自家製大根粕漬クリームチーズ添え○北海道数の子○老松自慢の酒粕たっぷりの粕汁【デザート】○黒豆ゼリー○玄米豆乳ヨーグルト・宍粟産リンゴジャム添え・発酵物料理のラインナップで、大変美味しくいただけました♥♥♥♥・特に酵素玄米とすき焼き鍋と粕汁が私好みで大変良かったです♥♥♥
日曜日に行きました。沢山の方が来ていたので店内は混みあってました。発酵ありがとうランチ(1650円)を食べました。あっさりした感じで、ミンチカツはハンバーグのような味でミンチが少なめでやさいが多めでした。仕込水がテーブルに置いていて、自由に飲めるのがよいですね。メニューもアップしてるので参考に見ていただければと思います。
12月1日に発酵繋ランチを食べに来ましたが、当日は発酵もみじランチ(ヒレカツかとり天)のみの営業でした。ヒレカツを頂きました。お店の方が一品ずつ説明をして下さいました。麹に漬けられたお肉はとても柔らかく、おでんにつけるもろみは味わい深く、米から作られたヨーグルトとそれに添えられた手作りジャムの組み合わせ、それぞれにとてもおいしかったです。粕汁も美味しく体が温まりました。家ではなかなか作れないお料理に感激しました。帰りに酒蔵もろみや酒粕、お酒などを買いました。是非もう一度伺いたいと思います。帰りにすぐ近くの最上山「もみじ山」公園に行きました。最高の紅葉🍁でした。感動。
初めての宍粟市で訪れました。老舗造り酒屋さんの江戸時代の建物で頂く発酵ランチ。料理もとても美味しいお店の対応もとても良いです。何度も訪れたいお店です。ランチは予約がおすすめです。
おいしい発酵ランチが食べられるお店です。建物の手前が販売所、奥にお食事処という感じです。お食事処に入るには靴を脱ぎますのでご参考までに。席数が限られているので予約必須。(タイミングがよければ当日空きもあるかもしれませんが)予約の際に注文を聞かれました。Instagramでその時のランチメニューのお知らせがされているのでそちらを見てお伝えしました。販売所ではお酒はもちろん、甘酒や酒粕も購入できました!
素敵な空間、お料理で、小旅行に来たような穏やかな時間を過ごせました。いつもと違うゆったりとした時間の流れの中一口一口噛み締めて頂くお料理は最高で、あっという間に時間が過ぎていました。約二ヶ月ごとにお料理の内容が変わるそうで、また行きたいなと思います。売店でお酒や調味料など料理に使われていた物も買って帰れます。
落ち着いて 食事が出来ます。自然食に軸足を置いた 食材にコダワリながらともすれば味がお留守になりがちな処も有りますが こちらはそんな心配は無用でした~。デザート迄安心して味わいました。ごちそうさまでした!
予約してランチを食べに行きました。赤ちゃん連れだったのですが、ベビーカーでそのままいってもいいですし、バウンサーでもいいですよと仰って頂きました。結局バウンサーを用意してもらいました。ランチは全て美味しかったです。酒蔵のお店ということもあり、家では作らないものが出てきました笑のんびりと過ごすことができました。子供のおむつを変えないといけなくなり尋ねたところ、トイレにはおむつ交換する場所がないがここでもよければと別室を案内して頂きおむつ変えもスムーズにすることができました。駐車場も第二もあり停めやすかったです。
名前 |
老松ダイニング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-62-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチ2200円は少しお高め(いつも1000円台😅)ですが料理の内容、店内の雰囲気、味からすれば払う価値あり✨️見合った金額だと思いましたまず食前酒を選ぶのですが私はざくろ酢?(たぶん)果実酢にしました😊これがとんでもなく美味しかった😆帰りに買ってこ🩷と思ってたのに非売品とな(ʘ ʘ) !!飲みたかったらまたランチに来なくちゃ?!笑店内雰囲気良く、え?!日本酒?!のようなお冷の置き方オシャレ〜✨️店員さんが料理の説明をしてくださいました😊麹、もろみ、酒粕…美肌や腸に良いと…聞いてるだけで綺麗になっていきそうで食べるのが楽しみに🩷実際に食べてみると…どれも想像以上の濃厚さや柔らかさで感動レベルの美味しさ(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✨️お店の前が一方通行で狭く、駐車場も広くないので行かれる方は注意⚠️予約はされた方がいいかなと…店員さんの対応も丁寧でとっても素敵なお店でした✨