内田橋で味わう本格ビリヤニ!
サモサベジの特徴
ランチのナン食べ放題がコスパ最高で、大満足です。
ビリヤニは炊き込みでなく炒めたスタイルが絶品です。
スタッフの日本語が上手で、優しく対応してくれます。
ランチが安くてナンも大きくて美味しいですよ。辛さも選べます。
ビリヤニハンターの方へここのビリヤニは、炊き込みではなく炒めたものです。メニュー写真は純然たる炊き込みビリヤニなので注文したのですが、実際に来たものは違いました。刻んだチキンティッカが一緒に炒められている、脂っこくて赤い炒めビリヤニです。ビリヤニハンターの皆さんなら、何件か遭遇したことがあることと思います。「実際は炒めビリヤニなの?!私はこのメニュー写真みたいな、黄色くてフワッと炊き上がった炊き込みビリヤニが食べたかったんだよー!」と思って、とりあえず食べてみたら…結構美味しいんです。米にパリッと焦げ目もつけてあって、美味しく作ってあるんです。店の方針や客入りによって、炊き込みビリヤニを作れる店は少ないのかもしれません。このお店の炒めビリヤニには、チキンカレーとライタ、サラダ、スープもついて税込900円なので、全然ありでした。米の量も丁度いいです。このお店なりの美味しい形がこれなんだと思います。店員さんも暖かい感じでしたし、居心地はいいです。今度はカレーを食べに行きます。
カレーが少し薄い。それ以外は普通にインドカレー屋さんの平均的な味。ラッシーは酸味が強めなので好きな人は好きかもしれない。客席と従業員休憩スペースが混同しているのでゆっくりし辛いと感じた。
駐車場は3台ありました。お店の右横です。内田橋という信号のすぐ近くなので、車が多いと停めづらいかもしれません。3台分といっても自転車等も置いてあるので、停めやすいのは1台分という印象です。カレーはとても美味しいです!サラダ、ドリンク、スープ付きで750円コスパも良いと思います。
内田橋商店街に昨年?できたカレー屋さん、ここ十年くらいで、印度カレーの店があちこちできてますが、やってるのはだいたいネパールの人ですね。日曜の午後1時に初訪問です、客は私一人、日曜でも日替りランチがあります。今日はほうれん草とチキンのカレー、サラダ、スープ、ナン、コーヒー付きで850円、あとネパールのビール500円を注文です。味はこの手の店では普通、ボリューム有りビールはオリオンに似てるか?メニューには日本的なカツカレーやエビフライカレーもあります。
美味いです、ビリヤニメニュー参考に。
店内レイアウト変わった!と思ったら、経営者も変わってた。
スギ薬局内田橋店の帰りに寄りました。月曜日だからか、11時開店で11時半頃だったと思います。店内にはまだ他のお客さんは居なかったです。日替りランチ¥850をいただきました。チキンと野菜のカレーでした。ナンが大きくて、とっても美味しかったです。カレーをつけて食べ切るのにちょうどいい大きさでした。
クリーミーなカレー。ナンはおかわりできる。持ち帰りもできる。店員のおばさまが優しげで、きちんと目を見てお話ししてくれるのが、とても好感が持てる。応援したいお店!
名前 |
サモサベジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-694-4111 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/vege.samosa?igsh=MTB6cTltZjI5aHlocQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チキンカレーのセットを頼みましたがとても美味しかったです。ナンも大きく食べ応えがありました。日本語を一生懸命話されていて、丁寧な対応ですごく気持ちが良かったです。また行きます。