昭和の香り漂う、絶品ハンバーグコロッケ。
食堂 旅路の特徴
ハンバーグコロッケ定食900円がおすすめで、満足感があります。
昭和の香り漂う、家庭の味が楽しめる食堂です。
日替わり定食は750円でボリューム満点、値段も良心的です。
昔ながらの定食屋さん。寡黙な主人と愛想のいい奥さんの二人三脚なお店。スキー帰りのお客さんが多い印象を受けました。味噌汁もハンバーグも手作りで温かい気持ちになります。今回は『ニラ玉子定食(塩胡椒)』店の西側に7台程停めれる駐車場がありますが、他のお店と共用なのか客は2組だけなのに満車になっていました。
絶飯リストに登録したい渋い食堂。とにかく優しい。バランスいい。幸せになれます。この辺って内陸だけど魚介類安いのね。
穏やかな奥さんがいる昭和の香り漂うほっとする定食屋さんメニューいろいろあるけどやっぱり日替りごはん味噌汁も美味しい近くを通るときには寄りたいお店2023/5 久しぶりの昼ごはん、ごちそうさまでした。
ご飯大盛り、ハンバーグコロッケ900円。食事も美味しく頂きました。美味しかったです。
久しぶりに伺いました。みなさんの口コミでオススメだったので日替わりセットを頼みましたがこれが大正解。品数も多くカレイのお刺身が新鮮、豚の味噌焼きも味付けがお上手、再訪ありですね😊
博多・島根県中国地方旅の帰り道にお腹が空いたので、よってみました。雰囲気は昔ながらの大衆食堂です。夫婦で切り盛りされていまして、客はスキー・スノボー客老若男女問わず人が集まる店みたいでした。メニューもいろいろありましたが自分は生姜焼き定食頼んでいただきました。そこいらの店より、量も多くご飯も普通盛りが大盛りの量で味噌汁も手作りでした。味も美味しくいただきよかったのですが、お客さんの質がいまいちで五月蝿い人が多く感じましたので星4ですが、時間時期によってはそうでもないかもしれませんが味は美味しいのでもしまた機会があれば伺いたいと思います。
昔ながらの食堂って感じのお店でした。迎えてくれるお母さんの笑顔がマズ最高でした。暖かな雰囲気の中美味しい食事をいただけました。
昔ながらの定食屋さんです。ご夫婦で頑張って多くのメニューをお安く提供されていらっしゃいます。日替り定食がオススメです。
昭和の懐かしい雰囲気のする定食やさんです。メニューが豊富で、ボリュームたっぷり。でも安価!お店のおばちゃん、おじさんは愛想も良く、常連さんがたくさん来られていました。カウンター数席と、座敷がひとつ、テーブル3席でした。コロナ対策もしっかりされています。日替わり定食760円。ご飯の量少なめなら740円になりますが、普通盛りがどんぶりのような量なので女性は小盛りで十分かと。支払いは現金のみでした。ごちそうさまでした!
名前 |
食堂 旅路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-662-2958 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ハンバーグコロッケ定食がオススメです。手作り感のあるハンバーグ2個と、バターが効いたコロッケ、目玉焼き、サラダが付いてきます。ご飯を大盛りにしないと足りないかもしれません……笑。