昭和町で味わう、うさぎカレーの深み。
うさぎとぼくの特徴
古民家を改装したお洒落なカフェで、落ち着く雰囲気が魅力です。
特製カレーはウサギ型のライスと複雑なスパイスの風味が絶妙です。
ラテアートはハイレベルで可愛く、思わず写真を撮りたくなります。
ずっと気になっていたお店に行ってきました。長屋を改造したお店で、なかなか雰囲気はあります。昭和町駅からは、ちょっと歩きます。質問には丁寧に答えていただきました。必要以上におしゃべりな店主様(ご夫婦)ではないです。私としては、コーヒーはもっとたっぷり飲みたく、量は物足りない感じです。МとかLとか、選べるとうれしいのですが…
うさぎとぼく昭和町駅から10分ほど歩きますが価値ありすぐ近くからコーヒーの香りがレトロな喫茶店で中入ったらザ昭和感がホットドッグ370とホットコーヒー500モーニングセットでゆっくりとコーヒーもひきたては嬉しいこのリセット感ははまってしまいますよ。
東京から大阪に弾丸で滞在、昭和町に用事があり、時間が空いたので入りました。梅田などの混雑とは大違いで町が静かで、店内も古民家の建物で程よい広さでほっこり居心地が良かったです。アイスコーヒーだけ頂きましたが、フードがとても美味しそうでした。こだわりのコーヒーはとってもおいしかったです!また行きたいです。
特製カレーを注文、ウサギ型のライスと濃度がしっかりしたルーはスパイスの香りが複雑で深みのある味わい、心地よい酸味のピクルスが爽やかさを演出させます。美味しいコーヒーとのマリアージュも素晴らしかったです。店内は落ち着いた印象で大人は1グループ二名までと制限があるのが、良かったです。賑やかなのも好きですが、美味しいコーヒーはゆっくり楽しみたいですね。ご馳走さまでした!
賛否あるけど、こういう尖った感じのお店は好き。店内に流れるゆったりした時間との対比が良い。コーヒーはぬるめかな、個人的には熱々が好きだけど、店には合った温度設定。店内のお洒落さはピカイチ。
美味しいコーヒーを求めて入店しました。ブレンドコーヒーのメニューが5種類、産地のコーヒーが14種類あり迷った末に<ドミニカ キスケージャ ワイニー ナチュラル (浅煎)>を選び注文しました。店内の雰囲気は落ち着ける空間でコーヒーを飲むには最適です。クリスマスのディスプレイも素敵でした。ドミニカは飲んだことが無かったのですが焙煎したての良い香りと何とも言えないフルーティな味わいが気に入りました。豆も買って店主に入れ方も教わったのですが同じ味にはなりませんが美味しいです。近いうちにまた行きたいと思います。
平日午後2時に入った。昔の洗染業屋改装した店で、懐かしいもの沢山残って、とても落ち着くゆったりできる場所と感じた。コーヒーは酸味があり飲みやすく、ケーキも美味しかった。
ラテアートが上手すぎて感動。スイーツもめちゃくちゃ美味い。店内落ち着いた感じで、ゆっくりするのにちょうどいいですね。焼き菓子やコーヒー豆は購入して持ち帰ることができます。
古民家を改装されたカフェ。トーストは、小さめのパンが2枚。ただ、軽いパンだったので、全然食べられる。静かな雰囲気で、ゆっくりできる。店員さんの暗いと感じる雰囲気も静かにされているのか、この時期だから、あまり喋らないようにされているのかも。
名前 |
うさぎとぼく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7502-2155 |
住所 |
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3丁目9−10 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内は古い家屋をリフォームしていますアンティークでホット落ち着く店内お休みの午後微睡むにはピッタリなお店ですラテアートも可愛く、屋号のうさぎとぼくのラテアートを描いて下さいますケーキセットを注文しましたケーキも珈琲も美味しく、おひとり様で本を読んでいるお客さんもおられました駐車場は無く付近のコインパーキングへ駐車する事をお勧めします。