人気作品が揃う新刊の宝庫。
TSUTAYA いまじん白揚ルビットタウン戸田店の特徴
改装された店内は非常に綺麗で見やすく、快適なショッピングが楽しめる。
遅い時間まで営業してるので重宝してます。雑貨やカードゲームスペース等もあり賑わってます。
改装して綺麗になった。雑貨屋や100均、ゲーセンもあり楽しめたが、本屋は皆さんが書いてる通りレジが少なくなり、私が購入した男性スタッフは対応も悪かったです。いっそ全てセルフでいい。ブックカバーもセルフでした。
バーゲン雑誌や安くなってる食品があったりするのでたまに利用します。一番くじも取り扱っているので、購入しようと対象のカードをレジに持って行くと、いま残っている商品はこちらですと、終了シールがたくさん貼られた一覧を出されました。A賞がなかったり、目玉商品がなかったり。それなら最初に貼って見せておくべきでは?わざととしか言えない売り方をしていました。他の商品でもよかったので買いましたが、騙すような売り方をするのはいかかなもんかな。あと、店員さん全員が暗い雰囲気でレジにいるのはなぜなんでしょうか。みなさん毎日つまらなそうな雰囲気を醸し出しています。
本から雑貨、衣類、化粧品にゲームにくじに文房具と品揃えはかなり幅広いです。ロフトや通販でないと品切れで手に入らない人気の韓国コスメなど、ひっそり置いてあったりする穴場です!一番くじも、種類も在庫もなかなか豊富。珍しい食品やフードロス削減の値下げ品などもあり...最近はコストコフェアもやってました。バックナンバー販売や、あと付録本がやたら多いのもなんとなくポイントです🙄笑。
一階のスーパーマーケットバローの改装に合わせて店舗の面積が狭くなりました。品揃えばまずまず。セルフレジもありますがレジ待ちがいつもある気がする。
改装オープンし品揃え豊富で店内陳列も見易く綺麗で良かったです。
入り口から入って人気作品が置いてあると思いきや、奥まで入ってやっと新作が置いてある。何本も無い。そりゃそうだけど人気作はいつも無い。作品の置いてある場所とか探しづらくて見づらい。店員さんはお客に対して厳しい。あと、初めて来た時は驚いた。多分、そのお客さんは作品のことを聞いていたんだろうけど、そのお客さんが帰った後、「もう来るな」とか、そのお客さんの悪口を言ってたのに驚きました。その店員さんはもういなくなって本当に良かった思うけど、衝撃でした。今はとても良くなりました。店員さんも親切な方ばかりになりました。
2022/10/05 久しぶりに来たら、店舗改装で売り場面積半減して書籍・コミック・実用書は激減、雑貨は半減、レンタルは当然完全撤退(全TSUTAYA撤退方針の為)ゲーム等も激減という印象です。旧店舗エリアは白壁目隠し中ですがテナントが入るのなら、食品スーパー内の書籍コーナー位の本の品揃え、もしくはおしゃれな雑貨店に生まれ変わりました。
欲しい本がありませんでした。気の効いた店員さんなら、いえ、よその店員さんなら、何時入荷するか調べてくれます。
名前 |
TSUTAYA いまじん白揚ルビットタウン戸田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-439-2370 |
住所 |
〒454-0961 愛知県名古屋市中川区戸田明正2丁目110番地 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夕方に数回行ったけど、レジの店員さんが感じ良かった。洋服や雑貨も売ってて楽しい。