旬の柑橘系ジュース、極上体験。
さいとうフルーツの特徴
フレッシュな果物を使用した濃厚ジュースが自慢です。
通りから少し外れた静かな場所に位置しています。
店裏にはカッコイイ壁画があり、インスタ映えも抜群です。
レモンスカッシュ、いちごシェイクが美味しすぎました!フルーツ屋さんのフルーツジュースなのでフレッシュさが格別でした◎色んなジュースがあったので別のものも飲んでみたいです写真を撮るスポットもかわいくて、天気がいい日は映ます📷💖
有名なさいとうフルーツさんのジュース。みかんジュースを飲んでみた。とても美味しかった。甘くてちょっと酸味があって、新鮮な味。冷たいのに冷たすぎず、氷も良いあんばい。次は何を飲もうかな。
インスタで見つけて行ってきました。桃のパフェとオレンジミックスジュースを。まず桃がとても美味しい。固めで甘くみずみずしい。山梨出身の自分が美味しいと思った桃。固くてこんなに甘い桃は地元以外で食べたことがなくて感動。お値段ははるけど、また食べたいし、地元の友達にも食べさせてあげたい。
もうフルーツジュースはここでしか飲めません!フルーツ好きな方は間違いないです。どのジュースも推せますが、特に季節のフルーツジュースは絶品です。個人的には、柿ラッシーはここでしか飲めない逸品だし、スイカジュースはスイカ感をここまで出せるのはここだけでオススメです!定期的に通いたいイチオシのお店です!
去年温州みかんは12月の早生が美味しいよねとおかみさんと話しが合い、今年も柑橘系のペイントの良い雰囲気のお店に来店しました。ミカンがたまらなく好きな私は今回は早生は時期的に無いので中生の片山みかんと国産ネーブルと本日入荷のオレンジの輪切りのジャムを購入しました。ミカンは青島みかんより美味しい。ネーブルも酸味と甘味のバランスが良くコクと香りが素晴らしい。ジャムはオレンジジャムとラベルに題されてるけど実は、はたまた大好物な国産ネーブルを使用した逸品。お値段は¥1500と安くはないけどお値段に合った食味。また買おう!
今回はキュウイを頂きました😋冷たくて美味しいフレッシュなジュースが飲めます!注文を受けから作るのでとても新鮮なジューシー!!
果物屋さんのフルーツジューススタンド。苺ミルクとぶどうを注文。ぶどうはメッチャ濃厚で、少し甘味が強かったかな。ぶどうの持つ本来の甘味という感じでしょうか。駐車場はお店の奥に3台分ありました。
ジュースがとてもとてもおいしいです!三島さんぽの時には必ず行くお店です♪
氷少なめなワンランク上のフルーツジュース。
| 名前 |
さいとうフルーツ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-971-7048 |
| HP |
https://www.instagram.com/saito_fruits?igsh=MXI5dHRvNXRoem14bA== |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
みかんジュースといちごラッシーを頼みました。美味しいです!フルーツ屋のジュース 最高です。飲みたいのまだまだあるのでまた 行きたいです。車は広小路シンコウバークに止めて歩いて行ったのですがお店の近くに駐車場がありました。再来メロンジュースにしました。めちゃ美味しいかったです。