名駅周辺でお得な立駐発見。
シンプルパーキング 笹島駐車場の特徴
名駅周辺で特にリーズナブルな駐車場で重宝されています。
高層階に行くほど料金が安く、5階が最もお得です。
関連する口コミでは、狭い立体駐車場として知られています。
上階ほど駐車料金が安く設定されています。ただし建物内は狭く、建物内の通路は一本のみ。すれ違いができないため通路の譲り合いが必要になりますが、譲るスペースが無いので、駐車中の他の車や建物の壁に当てないようにバックし続けることも。運転に自信がない場合や、車が大きい場合は、他の駐車場を選んだほうが良いかもしれません。
かなり狭い立駐です。上の階に行くほど値段が下がります。名駅付近で一日停めて1000円で済むというのは評価できるけど事故の危険性があるかも。
料金はこの辺り一帯の中ではかなりお得な方です。上に上がれば上がるほど安くなる、階段は少し急ですがそんなに大変ではありません!空いていれば迷わず上階に行くことをおすすめします!注意点としては、場内はとにかく狭く、出る人登る人がすれ違うのも一苦労です。運転にまだ慣れていない方や、苦手な方は辞めたほうが良いでしょう。後は登るところが結構な段差?なので車高の低い車は確実に擦ります。斜め跨ぎしようにも狭いので詰みます。僕の車はコンビニは入れるくらいの低さですが、それでもガンガン擦ります。純正車高じゃない方は要注意です。
狭いけど上に行けば行くほどお得。名駅付近ではかなり安いかな。
とにかく狭いですね。今までは安いから使ってましたが、値上げして利用価値はなくなりました。入れたり出したりにやたらと時間がかかる。対向車があるともう大変。隣の平面や立駐の方が、全然ラク。
個人的には名駅周辺では安い駐車場なので重宝しています。ただし、車両感覚に自信のないドライバーが入ってくると、すれ違いが全くできなくなります。大きめの車同士もすれ違いがかなりハイレベルです。安さだけで車両感覚に自信のない方が入るとドハマリするので、1Fが空いていない場合は他をおすすめしますが、車両感覚に自信のある方は一番安い最上階を目指してください。なおエレベーターはなく階段のみです。
さすがに値上げしすぎて笑えん当初 屋上600円現在 屋上1000円 (2019年10月)
初めは安かったけど、周辺駐車場を駆逐して値上げがすごい。運転苦手な人は上に上がらない方が良い。
せまいので、大きい車にはふむき。
| 名前 |
シンプルパーキング 笹島駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-581-5677 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目23−19 |
周辺のオススメ
空車の表示上に上がって行くと軽しか停めれない可能性あり。登り下りの車は狭くてすれ違えない。