三木の消防展示、頼れる避難訓練。
三木市消防本部の特徴
古い消防の品が展示されていて、興味深い体験ができます。
救命講習が行われており、安全意識を高める場です。
三木のマンホールの写真撮影スポットとしても人気です。
頼りになります!身内お世話になりました。
三木のマンホールの写真を撮りに行きました。本部入口の前とナメラ商店街にも有りました。
いつでも丁寧に案内、対応、避難訓練、救急等きちんとされています。気軽に立ち寄って、消防署内を見学したり、質問などが出来る所です。事前予約をして問合せて下さい。
いつでも丁寧に案内、対応、避難訓練、救急等きちんとされています。気軽に立ち寄って、消防署内を見学したり、質問などが出来る所です。
| 名前 |
三木市消防本部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0794-82-0119 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一般の方が入る場所ではありませんが、古い消防の品が展示してあったり、救命講習が行われていたりします。中は綺麗にされています。