大通りの洋食屋、女性シェフの美味ランチ。
呆喰亭信夫の特徴
人気のハンバーグランチはサラダやスープ付きで1300円、ボリューム満点です。
親しみやすい雰囲気で、1階のカウンター席で静かなランチが楽しめます。
女性シェフが織り成す料理は、デザートやコーヒーも付いて1080円とお値打ちです。
ランチに伺いました。料理の名前は忘れましたが、鰹、アボカド、トマトが入っている料理を食べてみました。全体的にサルサ風料理でした🐟🍅🥑軽く味付けされた炒めた大豆とブロッコリーも付いていたので、健康に良いと思います🫘🥦食事の前にサラダがあり、ごぼうのスープも頂きました。特にごぼうスープが美味しかったです!最後には小さなイタリアのデザートもいただきました🍮店内が少し狭いですが、レトロな雰囲気も味わえましたので、コスパも良いと思います!
ランチで利用させていただきました。おろしのハンバーグを頼みましたがこのクオリティでこのお値段は安い❗️コストパフォーマンスがかなり高いと思います。他のメニューも食べてみたい❗️ガーリックスープもコクがあって本当に美味しかった❗️もちろん、ハンバーグも‼️お店は二重ドアで入る時にこれで良いのかな?なんて思ったけれどそんな事を忘れさせるくらいの美味しさでした‼️
15年ぶりくらいの訪問でしょうか。娘から『誕生日にハンバーグが食べたい!』との熱烈なリクエストがあったので、久しぶりに訪問しました。相変わらずの美味しさで、娘も大喜びでした。
ハンバーグランチおいしかった✨サラダ、スープ(カボチャorオニオン)、パンorライス(白ごはん・十六穀米)で1300円!デザートとドリンク付きは1500円☕️味がしっかりしていてご飯が進みました😊エビフライランチとかも気になる✨現金・PayPay✍️
この「チキンのフランス風カレー煮」(だったと思う)、めちゃくちゃ美味しかったです。運ばれてきた時にグツグツと沸騰していて、スプーンで口に運ぶ時にはアツアツだけど、火傷しない程度の温度になっていて、スパイスもしっかり感じられます。さらに骨付きのチキンはスプーンでほぐせるほど柔らかく、軟骨部分も歯で噛み砕くことができるほど!骨以外、この料理の全て味わい尽くすことができます。自分の「また食べたい一品」に追加されました!
ランチで🔰来店1階のカウンター席に案内されました。2階もあるみたいです。今回はメインが鶏肉のランチを頂きました。スパイスがきいてお肉も柔らかく優しい味付けでした。女性のシェフで厨房は1人でテキパキ動かれて素敵なシェフさんでした。デザートのプリン🍮は固めのプリンキャラメルソースも優しい味付けで美味しかったです👌
会社の近くにある洋食屋さんなんですが全然知りませんでした!国道19号線、名古屋市東区泉3の交差点にあります《呆喰亭信夫》(ほうくていしのぶ)20年以上も続く洋食屋さんだそうです!最近食べ過ぎとわかっていても1人前ではどうしても足りないんです!今日もメニューを見るやあれもこれも食べたくてお店の方にも結構ボリュームありますけど大丈夫ですか?と言われたんですが、大丈夫ですと即答しちゃいました!頼んだ量が、、、◆野菜のピクルス◆豚肉のカツレツ、デミグラスソース◆エビフライ1尾◆宮崎産和牛ロースステーキ150g Aセット◆信夫ハンバーグ、チーズ、フライオニオン、デミグラスソース付 Aセット2人でこの量はやり過ぎですよねぇ、、、ピクルスは結構酸っぱめで良く浸かってます。豚肉のカツレツは量も多くてボリューム満点。エビフライ、美味しい!ロースステーキは若干固いですが玉ねぎソースが合いますね。ハンバーグは肉汁は少なめですがチーズが濃厚でお酒に合いそうな味です。まだまだ魅力的なメニューが沢山あったのでまた寄らせて頂きます。ご馳走さまでした。
大通り沿いに面したこちらの洋食店。駐車場はないですがちかくのコインパーキングの券(100円分)を下さったりはしています。飛び込みでいきましたがなかなかに賑わっています。「信夫ランチ」1800円五種類ほどから選ぶランチでカキフライとエビフライを選択。お店で人気とおもわれるハンバーグもほしくなりハンバーグも追加(500円)。サラダとスープがついてきて、スープは南瓜のスープでした。甘さは控えめかな。白米、十六穀米、パンから選択でき、パンを選択。パンは自家製のようで温めてあります。表面さくっと。特に甘さなどはなく料理の付け合わせとして徹底されてる印象です。メインには、選んだものに加えて副菜あり。ひよこ豆の塩茹でや野菜のチーズ焼き。カキフライは二個、エビフライは三尾でした。タルタルソースとソースがワンプレート。おそらく別添えも可能。サクサクな仕上がりでどちらも美味しかったです。檸檬も合いますね。ハンバーグはデミグラスソースかけ。肉汁溢れるタイプでなく、みっちり。香草はかなり効いてます。食後にはデザートにコーヒーまたは紅茶までついてきてお昼からコース仕立てでいただけました。ごちそうさまです。
ランチで訪問、日替りランチ(ご飯なし)をいただきました。日替りは3種類から選びます。サラダ、スープ、デザート、コーヒーがついて税込1200円、なかなかコスパいいです。肝心のハンバーグですが、昔ながらの洋食屋さんの味わい、ナツメグがイイ感じに効いてて非常に美味しいです。デミソースも丁寧に煮込まれており相性抜群、とても美味しかったです。有名なお店らしく、店内はすぐ満席になってました。他のメニューも気になるので再訪確定です。PayPay利用可能、店舗北側にコインパーキング有り。
名前 |
呆喰亭信夫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-933-4919 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E5%91%86%E5%96%B0%E4%BA%AD%E4%BF%A1%E5%A4%AB-2296803357311479/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチを食べました!ハンバーグは、美味しく食感が独特な感じでカレー🍛もとても美味しかったです☺️また行きたいなぁ。